【Ronnie James Dio】
ロニーがなくなって2周年。
【music】
●Bag Of Bones / EUROPE(UK盤)
復活第4作、通算9作目。さらに渋くブルージーな70年代的作風で、正直、地味と言わざる得ない。嫌いじゃないけど、ジョーイとジョンの自己満足で終わってほしくない。
●Born Villain / MARILYN MANSON(EU盤)
ここ2作ほど、中途半端な出来だったが、またいつものMMが帰ってきたという感じ。といっても普通の出来で特筆すべきことは無い。
●It Comes Alive / PRETTY MAIDES(伊盤)
結成30周年記念ライブアルバム、2011年10月1日スイス公演をおさめた2CD+DVD。低予算、低音質のライブ盤を予想していたが、音は悪くない。選曲はイマイチだがロニーの歌も含めてパフォーマンスは安定していて良い。



【book】
●アンダルシア/真保裕一(講談社2011)
黒田康作シリーズ第3段、映画原作。こんなもんか。
●境遇/湊かなえ(双葉者2011)
ドラマ原作、最低作。
●鍵のかかった部屋/貴志佑介(角川書店2011)
密室シリーズ第3段、短編集。ドラマ放映中。
●探偵はバーにいる/東直己(ハヤカワ文庫1995)
ススキノ探偵シリーズ第1弾。わざとらしい北海道弁が気になるが面白い。北海道版ハードボイルド。1992年作の文庫化。
●バーにかかってきた電話/東直己(ハヤカワ文庫1996)
ススキノ探偵シリーズ第2弾。タイトルは1作目のものだが映画化された原作はこちら。1993年作の文庫化。
●向こう端にすわった男/東直己(ハヤカワ文庫1996)
ススキノ探偵シリーズ第3弾。短編集。1993年作の文庫化。






【movie】
●英国王のスピーチ(The King's Speech)
●ザ・ファイター(The Fighter)
●ドライブ・アングリー3D(Drive Angry 3D)
●シャンハイ(Shanghai)
●ゴーストライター(The Ghost Writer)
●4デイズ(Unthinkable)
●パラノーマル・アクティビティ3(Paranormal Activity 3)
●CHLOE/クロエ(Chloe)
●ラスト・ターゲット(The American)
円高、政府介入はあるか。明日18時、100円ショップで待ってる To Y