玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

客船入港 

2024年04月21日 08時48分26秒 | 観光
4月22日 7:00に客船「ヘリテージアドベンチャラー」入港



4月26日 6:00 入港 フランスの客船「ル・ソレアル」 10,992t


4月28日 「ル・ソレアル」入港し、12:00~17:45 この間つつじの会がおもてなしをする。


当日午前には獅子舞もあるそうだ。

宇野港では。

2024年02月24日 15時39分44秒 | 観光
久しぶりの晴れ。宇野港では、太公望が・・「何が釣れますか」「メバル(カサゴ)」だそうです。




第一突堤には、客船オイローパ(3月13日)がやってくる。ところで、ここは3月23日まで、インターロッキング修繕中です。


当日12時から17時まで、つつじの会として「おもてなし」を行います。

築港地区まち歩き

2024年01月25日 18時58分02秒 | 観光
雑誌の取材で、まち歩き。 宇野港のお父さん、桧垣知事


貨客の増加に伴い、連絡船大型化で第2バース新設。写真は、同バースの遺構


船越川に架かる桜橋。 案内中にグッドタイミングで、橋が上がった。


終点の先のアート。それぞれ連絡船の名前がついている。


1966年に建築したビルの4階。国道フェリーの客室乗務員が生活していた。外からの妨害に対応するため格子戸になっている。


最後は、瀬戸芸作品の第1号「宇野のチヌ」を案内した。


風が強く寒い一日だった。 雑誌は今年の4月号に掲載されるそうだ。