玉野競輪は昭和25年戦災復興の目的で開設しました。今回2月28日~3月3日まで、開設62周年記念GⅢレースを開催します。
風光明媚な瀬戸内海に面した競輪場。 ここの朝日は格別

海沿いにはこんなチャペルもあります。でも、今は使っておりません。

この競輪場で3月3日には面白いイベントがあります。
プロに挑戦素人脚じまん大会
申し込みははがきに住所、氏名、職業、電話番号、意気込を記入し2月18日必着で申し込む。 一般はママチャリで主催者で準備あり。子どもは自転車、ヘルメットを持参。
申し込み先:玉野市築港5-18-1 玉野けいりん「脚じまん」係
決勝戦バンク内観戦
最終レースをバンク内で観戦できる。レースや表彰を妨げないことや、スニーカー履きで本人が確認できることが条件。
申し込みはがきに住所、氏名、職業、電話番号、けいりんに関する意見・感想を書いて申し込む。 締め切り2月18日必着 定員20人
申し込み先:玉野市築港5-18-1 玉野けいりん「バンク内観戦」係
どちらも定員を超えると抽選です。
競輪場正門

選手疾走

もうすぐゴール

ゴール直前

風光明媚な瀬戸内海に面した競輪場。 ここの朝日は格別

海沿いにはこんなチャペルもあります。でも、今は使っておりません。

この競輪場で3月3日には面白いイベントがあります。
プロに挑戦素人脚じまん大会
申し込みははがきに住所、氏名、職業、電話番号、意気込を記入し2月18日必着で申し込む。 一般はママチャリで主催者で準備あり。子どもは自転車、ヘルメットを持参。
申し込み先:玉野市築港5-18-1 玉野けいりん「脚じまん」係
決勝戦バンク内観戦
最終レースをバンク内で観戦できる。レースや表彰を妨げないことや、スニーカー履きで本人が確認できることが条件。
申し込みはがきに住所、氏名、職業、電話番号、けいりんに関する意見・感想を書いて申し込む。 締め切り2月18日必着 定員20人
申し込み先:玉野市築港5-18-1 玉野けいりん「バンク内観戦」係
どちらも定員を超えると抽選です。
競輪場正門

選手疾走

もうすぐゴール

ゴール直前
