ニューヨークで生活している姪のYちゃんからラインありました。
無事戻りましたと。
1週間ほど日本に帰って来ていて、この間の日曜日に実家で会いました。
Yちゃんが来るんじゃということでみんなで集まり、楽しい時間過ごしました。
新婚のEちゃんも旦那さんと来てくれ、仲良く過ごしている様子聞きました
姪も甥もじーちゃん、ばーちゃん思いだったから、みんな集まって両親も喜んでいるでしょう。
実家に甥が住んでいてくれるので集まり易いです
姪達もお墓参りしてから来てくれました
ニューヨークで生活している姪のYちゃんからラインありました。
無事戻りましたと。
1週間ほど日本に帰って来ていて、この間の日曜日に実家で会いました。
Yちゃんが来るんじゃということでみんなで集まり、楽しい時間過ごしました。
新婚のEちゃんも旦那さんと来てくれ、仲良く過ごしている様子聞きました
姪も甥もじーちゃん、ばーちゃん思いだったから、みんな集まって両親も喜んでいるでしょう。
実家に甥が住んでいてくれるので集まり易いです
姪達もお墓参りしてから来てくれました
今日は実家の庭木を切ったりしました。
もうホントに今まで暑かったので菜園もほったらかし状態
この間ちょっと大根の種撒いたくらい。
大根の芽がちょっと出ていました
南天の木が4本、随分伸びてきたのでのこぎりでだいぶ短くしました。
随分切ったけれど南天は軽いので処分が楽だったかな
毛虫も付かないし、手入れが楽です
8月、サンシュユの木にイラガがたくさんついていたので近いうちに切る予定。
今日はありおさんは釣りに行くと言ってたのに体調不良で断念。めまいがすると言って夕方まで横になっていました。
忘れた頃にこの体調不良がやってきます。
今日は変わりやすい天気でした。
朝のうち曇っていたので、久しぶりに実家の菜園の草取りに行きました
その前に今日はかずみんちのパン屋さんが営業日なので寄ってみました。
暑くて草取りにも行けなかったので、草だらけでした
いざ始めようとしたらギラギラと太陽の日差しが
去年買ったネッククーラー、初めて使いました。
これがなかったら草取りできなかった
玉のような汗がダラダラ
ミネラル塩と水で熱中症対策バッチリ
暑かったけれど、終わってみると体がスッキリ
やっぱりクーラーの中にばっかりいると体にはよくなくて、たまには汗をかいて動かなくちゃってことですね
来週くらいには大根の種をまく予定
今日は実家に行きました。
姉達と一緒にお昼ごはんを食べました。
ヤオコーのお寿司、サラダ盛り合わせ、おはぎがいつもの定番です
今日のお寿司も美味しかったです。
お義兄さんが家の修繕を始めたので、私も庭の手入れしました。
どくだみ、龍のひげがはびこっていたので抜いたり。
サンシュユの木も伸びてミカンの木の邪魔になりそうなので切ったり。
だいぶゴミも出たので、サンシュユの切った枝はダンボールの中に入れて家にお持ち帰り。
家で切った枝をまとめていると、腕に刺すような痛みが・・・
虫?
急いで腕を洗い、カレンデュラのマザーチンクチャーをスプレーしました。
発疹がでたもののかゆみもなく、発疹も1時間くらいで消えました
毒針毛に触れたことにより皮膚炎がおこります。
毒針毛は,卵・幼虫・脱皮殻・蛹(繭も)・成虫の全期間,もっています。
とのこと。
卵でも毒針毛があるのですね
気を付けなくては
長袖、軍手で作業しないとダメですね
今日は姪のEちゃんと結婚したS君がお墓参りに深谷まで来てくれました
亡くなったおじいちゃん、おばあちゃんもEちゃんの結婚を心待ちにしていたので、喜んでいることでしょう。
みんなで実家に集まりました。
お昼ごはんをみんなで食べたあと、EちゃんとS君の結婚式のビデオ見ました
コロナ禍での結婚式で二人とも気を使ったと思うけど、表情から嬉しさが滲み出ていました
S君の仕事の転勤で4月からまた新しい生活になるようです。
仲良く幸せに過ごしてね〜