アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

うえきやカフェ272

2021年09月15日 | 日記

今日は暑かったです

 

久しぶりにうえきやカフェ272に行ってきました。

しばらく行かなかったうちに庭の様子が随分変っていました。

テーブルには飛沫感染予防のアクリル板がど〜んと置いてあって、話が遠い。

こんなのが置いてあるとカフェに行っても楽しさ半減。

置いていないお店に行きたい。

 

チャイ注文しました。

あちこち話が飛ぶAちゃんとその話を毎回元の話に戻すYさんの掛け合いが面白かった


豊かな時間でした

2021年09月14日 | 日記

穴澤雄介さんのライブ行ってきました。

少人数でゆったり〜。

まったり〜。

どすこい喫茶やまこさんさんにて。

 

 

全盲のバイオリニスト穴澤さんとパーカッションの小川このんさん。

息ピッタリ

 

自作の曲やジブリメドレー、タンゴ、メリー・ポピンズからおさとうひとさじ等等。

個人的には穴澤さん自作の「今日助」という曲、気に入りました

今日自分のできること、人を助けることをしていきたい

という思いで作った曲だそうです

 

葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」も演奏してくれて情熱もらいました

 

 

ぜんざい&板藍根茶。

松葉茶もいただきました

 

ライブで元気もらいました

 


巾着田

2021年09月13日 | ホメオパシー

今日はいいお天気 

日高に行ったついでに曼珠沙華公園に寄ってみました。

コロナ禍なので曼珠沙華は全部刈ってしまったようですが、少しはあるだろうと期待して行ってみました。

駐車場は奥のほうにありましたが花も咲いていないのに500円払うのはもったいない

ちょっと離れた空き地に停めました(^^)

 

 

曼珠沙華が咲いていたのはこの一箇所だけ。

白い曼珠沙華、初めて見ました

 

 

ランチは玉子サンド。

お店でコーヒーを飲むのは久しぶり。

セットなので飲み物は選べませんでした

でも挽きたてで美味しかった

 

         

 

きのうはGメールの削除をしました。

Gメールは古いものは自然に消えるものだと思っていました

ざっと5年分のメールを削除しました。

あと最近の2年分はあとで

 

最初ボーっとしながらやっていたから、最近のものから削除してしまいました

慌てて元に戻しました〜


ホメオパシー勉強会

2021年09月07日 | ホメオパシー

今日は曇のち雨

予報より寒かったような・・・

 

今日はホメオパシー勉強会で秩父の千茶古へ

ホメオパシーとは関係ないけれど洗剤の話が出ました。

私もこのところ洗剤に迷っています。

 

ありおさんが、

「洗濯まぐちゃんは匂いがとれないから違う洗剤にしてくれ」と。

う〜ん、私はまぐちゃんでいいのだけれど。

 

情報収集。

香料、蛍光増白剤、酸化防止剤、合成界面活性剤を使用していないものを紹介してもらいました。

値段もそんなに高くなさそう

色々試してみます。

 


大根の種まき

2021年09月07日 | 野菜作り

久しぶりに晴れました

 

今日は初めて大根の種まきをしました

青首大根の種をありおさんにもらって。

種は冷蔵庫に入っていました。

何年前の種だろう

今がまき時だというので本を見たり、ユーチューブを見たりで実家の菜園にまいてみました。

うまく芽が出てくれるかな~

 

家に帰って、先月収穫したかぼちゃを煮てみました。

う~ん、甘くないし、ホクホクでもない

 

ありおさん曰く、種類が違うんじゃない?と。

どんな種類か見ないで苗を購入しました

 

う~ん、まだまだですね

 

家庭菜園の土もフカフカにしたい

ひろちゃん農園のユーチューブ見てがんばります