目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

普通。

2007年01月29日 09時01分20秒 | BW1
「世の中の人間、自分が普通で周りが変」だと思っている。

という話を聞いた。


確かに。
私は私の事を普通だと思っている。
(と、言ったら嘘つけ!とか言われたけど)


「私って、変わっているって言われるんだ~」
という人間は、大概普通だ(と思う)しね。

まぁ、そんなもんか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜は大反省会

2007年01月29日 00時48分46秒 | BW1
毎週日曜は、いつだって反省会。(1人でw

サザエさんも見ないから、月曜がいやだ!とか
そういう事は特に思わない。

会社がそこまで嫌いでは無くなったらしい。
ただ嫌い→メンドクセ、になっただけだwww
働かざるもの食うべからず、ですわね・・・。


で、まぁ何に反省するのかというと、決まっていて。
日曜は昼寝をしてはいけない、と常に思っているのに
結局は昼寝をして、、夜に眠れないという。(わぁ

12時に起きて、16時に寝て、20時に起きた。
そして、、眠れない夜を抱いて~の世界に突入。

あー。でもそろそろ眠れそうだ。よしっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、凄いイヤな人じゃん。(私が

2007年01月29日 00時32分49秒 | BW1
いつの間にか、私の自己紹介が1,000件超えていました
パスワード忘れて更新さえ出来ていないというのに、ありがたや。
そんでもって、書いた事と書かなかった事の区別ができていませぬ。
ずっと書いたと思っていたけれど、検索したら無かったという事実がw

という事で、今日はその書かなかった事でも書いてみようと思う。

言いたい事を伝える時に遠まわしだと伝わらない人がいる。
だから直接的に話す事にしたけれど、逆切れしてしまう。
プライドが高いのだろうけど、困ってしまって▼・ェ・▼ワンワン。

遠まわしに言った(それも複数回)事が伝わらない場合は
やっぱり別の言い回しで、それも少し近い言い方で。
難しいけれどやっぱり、そうしないとダメだなぁと思う今日この頃。

--

前に、こんな話を聞いた。
悩んでいる彼氏がいて、でも話そうとしない。でも雰囲気でわかる、と。
どうにかできる事は無いかと、無理にでも話を聞いてしまう彼女の話。

私はその話を聞いて、それは彼女の自己満足だと思う。
彼氏が話しをしたいのかもわからないし、それによって
彼氏が楽になる訳では無い可能性があるからだ。

話したくない事を無理に聞いて、納得できるのは彼女だけ、と。
まぁそう思ったので率直に言ったら、怒られたけどwww
「だって心配しているのに~」って。そうだろうけどさ。


私の場合は話したくない事を聞かれるのがイヤ、だから
きっとそう思ってしまうんだろうなぁと思う。
これで「話さないようにしようと思っていたけれど楽になった」と
思えるのだったら、それはきっとアリガタイ事だろうからね。

・・・うん。ここで、相手が納得しそうなテキトーな嘘を
平然と話して終わりにするのが私なんですよ。ええ。
だから、それをテキトーに話して納得させるのも卑怯だろうし
そんな事を話さないといけない自分が面倒くさい。やれメンドクサイ。

--

話が逸れているようだけれど、最初の話と次の話の人は
思考パターンが自分としては、少し似ていると思う。

相手が納得できる言い方や、言い回し、それに内容。
それらが含まれていないと怒り出すからだ。


人の親切を大いに邪魔扱いして最低だとも思う。
でも何でも聞けば解決すると思ったら、大間違いさ。

どうせ聞かれても嘘つくんだしさ、私は。

あなたに心配される筋合いは無い。という事ではなくて
その気遣いは嬉しいけれど、でも、非情でもある。そう思う。

だから、私は始めに書いた部分の人間を相手にするような
そんな言い方を考えて、結局最後は通じない事に段々疲れて
直球で相手にぶん投げて、デッドボールなのよねぇ。はふぅ。

最後の最後まで、貫き通さないと、だね。
まだまだ忍耐が足りん。それと柔らかい言い方も、だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする