↑2007編とかいって、今年はじめて書いたけれど(ウホホイ
買って失敗した~。というものと
良かった~。と思うものについて、書く事にした。
そんな私の今年の目標は、、、特にないや(わぁ
ってな訳でダラさんの買ってよかったものコーナー
第三位 入浴剤等の日用品
いやいやいや、割と生活に必要じゃないですか。と思うけれど
入浴剤(それも個包装1回使いきりタイプ)って結構ゼイタクだ。
あと、ちょっと高かった(でも美味しい)ポン酢とか。
デパ地下で調子こいて買った海老マヨとか。うっわー美味しい!って。
日々の幸せってやつだと思う。でも、コレ!て感じじゃないから3位で。
第二位 ヒポポタマスライター

いちはら象の国という場所にとって、名前の通り当然象はメイン。
それなのにお土産のライターは象をさしおいて、カバさん。象は売ってない。
ヒポポタマスとか自己主張しているのに、かわいい顔していていやがる。
それを見つけたその日から、我が家では購入して1ヶ月以上経った今なお
大人気の言葉なんです。「・・・ひぽぽたます
」←愛らしい言い方で
なんとなくコレを見ると落ち着くので、買ってよかったひぽぽたます★
第一位 弁当箱

一般的な女性向け弁当箱って少し小さい。足りない。もっと米を!
という事で女性向けだけど少し大きいのを購入。
和風で、かわいい柄だけどシンプル!なのが気に入った点。
ちゃんと食べたら小さくたたんで持ち帰れるのも良いところ~。
えーと。日常生活で使うものばかりでごじゃいました。
もっと、なんだ。例えば鳩時計とか、ググっとくるものが
あるんじゃないか?と思っていただけに、少々ショック。
・・・要するに、あまり「買って良かった
」と
思うものが無いという事が判明したという、ね


さ。それじゃぁ次回は当然の如く「買って失敗した物
」を
書いてみることにするさ。(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
あ。
さっき、女性向けと打とうとしたら「女性剥け」って出た。
自分の生活習慣を見直す必要性を、ずーんと感じた。ずーん、て。
買って失敗した~。というものと
良かった~。と思うものについて、書く事にした。
そんな私の今年の目標は、、、特にないや(わぁ
ってな訳でダラさんの買ってよかったものコーナー


いやいやいや、割と生活に必要じゃないですか。と思うけれど
入浴剤(それも個包装1回使いきりタイプ)って結構ゼイタクだ。
あと、ちょっと高かった(でも美味しい)ポン酢とか。
デパ地下で調子こいて買った海老マヨとか。うっわー美味しい!って。
日々の幸せってやつだと思う。でも、コレ!て感じじゃないから3位で。


いちはら象の国という場所にとって、名前の通り当然象はメイン。
それなのにお土産のライターは象をさしおいて、カバさん。象は売ってない。
ヒポポタマスとか自己主張しているのに、かわいい顔していていやがる。
それを見つけたその日から、我が家では購入して1ヶ月以上経った今なお
大人気の言葉なんです。「・・・ひぽぽたます

なんとなくコレを見ると落ち着くので、買ってよかったひぽぽたます★


一般的な女性向け弁当箱って少し小さい。足りない。もっと米を!
という事で女性向けだけど少し大きいのを購入。
和風で、かわいい柄だけどシンプル!なのが気に入った点。
ちゃんと食べたら小さくたたんで持ち帰れるのも良いところ~。
えーと。日常生活で使うものばかりでごじゃいました。
もっと、なんだ。例えば鳩時計とか、ググっとくるものが
あるんじゃないか?と思っていただけに、少々ショック。
・・・要するに、あまり「買って良かった

思うものが無いという事が判明したという、ね



さ。それじゃぁ次回は当然の如く「買って失敗した物

書いてみることにするさ。(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
あ。
さっき、女性向けと打とうとしたら「女性剥け」って出た。
自分の生活習慣を見直す必要性を、ずーんと感じた。ずーん、て。