まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

浅草・おしゃべり・フルコース

2009-09-17 21:54:12 | 友達編
最近 秋晴れが続いています。
カラッと洗濯物も乾くし・・奥様達が大好きな季節・・ですか。
その奥様の私(笑)・・
昨日 大好きな浅草行ってきました。
前にも書いてるから みんな知ってるけど もとN自動車で働いていた時の
20年来のお友達が
私の誕生日をずっと覚えてくれてて
たまには 美味しいもの食べよぅ!って誘ってくれました

いつも・・
年末の忘年会(退社してからもうウン十年ずっと続いてる)は働いていた銀座でやるのが恒例だけど
いつのまにか 年の真ん中、秋頃に
数名だけで 浅草ランチをしてるんです。

今回は前のブログに書いた同期の千織ちゃん(七夕の日に生まれたお友達(笑)と
いつも幹事をして誘ってくれるMちゃんとTちゃん。4名で集まることになりました。

浅草雷門前で 待ち合わせ。

そこから歩いて5分くらいのとこに そのレストランはありました。
それがここです。  
~浅草 マノス~

地元だし・・私はよく知ってるはずなのに
こんな有名なお店来たことなかった(笑)
ロシア料理のお店なのだけど・・11時半から開店でした。

ランチにしたら めちゃくちゃ高くて・・一番普通のコースにしても
3800円。
高い?・・だよねえ(笑) 

もうネットで調べた時からお高いのは知ってた。
一度 高すぎるから止めようと思ったけど 夜飲み会をしたと思えば安いよって。
みんなが・・
お誕生日だしぃ、1年に1度のランチなんだから・・これにしようよって
言ってくれたので 決めちゃいましたぁ(笑)

はい。それでは・・有名なマノスのフルコースを写真でご紹介してみます。
高いか安いか・・それは味を見ないとわからないと思いますが・・
 まずはスープ。栗の冷製スープです。
友達は・・ パイを砕くと中にホワイトクリームのあったかいスープにしました。どっちも美味しかったです(笑)

サラダ・・この野菜の下に鯛のカルパッチョがかくれています

それから・・前菜かぁ・・ これはもうめちゃくちゃ美味しかった。
エビがパリパリ衣で揚がってて・・そうそう・・このとき パンも出てきました。
フアフアの出来立ての柔らかいパン

そのあと・・ここマノスに来たら
定番のロールキャベツを食べないとだめよ。っと・・誰も言わなかったけど(笑)
有名なロールキャベツ。
ソース激ウマでっす!! 

切ったところです

もうこの時 すでにお腹がいっぱいで・・
実はみんなを見ながら
みんなエライ食べれるなぁって(笑) 
お腹が3歳児の子供のごとくプクゥって大きくなってたんだけど・・


デザートが出てきた時は
大きく息を吸って・・
食べる用意始めましたよ(笑)

このアイスはマンゴーとバニラ。マンゴーめちゃくちゃすっぱかった(笑)

あと
このグラスに入ったのが・・ロシアで有名なロシアン珈琲です
グラスの周りにお砂糖がついてて・・
中ににがい珈琲が入ってるの。
ちょっと・・不思議な珈琲でした


お腹満腹であっという間に平らげちゃったけど・・

あたりまえだけども(笑)
このフルコースを食べてる間はずぅーと笑いっぱなしのしゃべりっぱなしでした。

普通・・
こんなレストランなら・・
静かにフォークとナイフの音だけがカチャカチャ鳴り響く
シーンとしてて おしゃべりもひそひそ・・ってのが
本当なのかもしれないんだけど。。

私たちより見た目かなり年配のお客様でいっぱいの席からは
まぁ
ぎゃははと楽しそうな声が響いて さすがに下町の気取らないレストランでした

大好きな浅草で美味しさと
楽しさもめいっぱいいただいたフルコースでございました

そのあとは・・・4人で仲良く並んでちゃぁんと観音様にお参りしましたよ。

(修復中だったから五重塔を撮りました)


このあと・・昔ながらのお店をまわって・・
大好物の雷おこし(知ってるよねえ(笑)?)と

千織ちゃんおすすめの浅草激安靴屋さんで
ランチよりお安い靴(普通のお店で売ってる靴が半額くらいかな)を
お買い上げ~(笑)
ランチより安いんだヨォ・・・ってしつこいね(笑)

やっぱり
友達と過ごす休日。最高です

浅草 行ける方はぜひ一度マノスのランチ・・・高いけどどうぞぉ(笑)