今日は息子の学校へ午後から行ってまいりました
。
修学旅行説明会(保護者対象)です。
来月10月8日から2泊3日で行く予定なのだけど・・
みんなも知ってる通り
インフルエンザが猛威をふるっているらしくて
今の高校は1クラスでも・・
学級閉鎖があるともう延期・・もしくは中止になってしまうそうな
。
・・で すでに 5名(360名中だよ)インフルエンザにすでにかかっているからちょっと心配。
親としては・・行かせてあげたいのは当たり前だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
もしも・・
これから 本人でなくて家族がかかった場合・・はどうするか
とか
もしも
沖縄でインフルエンザになった場合・・はどうするか
とか
普通の修学旅行説明会 とはちょっと違う 説明会となっていました
。
まぁ・・
公立高校は なかなか予算もないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
キャンセル代もままならず たぶん 余ほどでない限り
行く予定だそうで
元気でピンピンしてる子供たちにとっては
最悪の中止にはならなくて済みそうで・
ちょっと安心しています
。
行く場所は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
沖縄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
今時はすごいね。
公立高校でも 九州やら 沖縄やらって結構 いいところに行くんだよ
。
うちのkouの学校も
沖縄のプライベートビーチつきのホテル(贅沢ぅ
(笑))に泊まるし、
この前 8000円近く払ったオプションも・・
シーカヤックだぁ、マリンスポーツだぁ、沖縄のそば打ち(笑)コース
だぁ・・と
みんな
豪華だし・・昔とエライ違いだよ。
今日話を聞いてて 母親たちはみんなコソコソ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
[私が行きたいよ(笑)] とか
[贅沢やね~。私がバナナボートしたいわぁ・・
] とか
青春真っ盛りの彼らを羨んだりしていた
(笑)
でもね、沖縄・・
ここは 今の息子たちに見せるにはすごくいいところかもしれないんだ。
もちろん・・楽しいのが一番。
綺麗なエメラルドグリーンの海。
澄み切った藍色の空・・
そこは 贅沢すぎるほどの楽園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
楽しい修学旅行にはぴったりだよ
。
でも・・
その楽園の沖縄に
その光の輝く沖縄の向こうには 深い影があることも知ってほしい
。
初日に・・・
那覇空港から すぐに
平和祈念資料館
そのあと
ガマ
に行くとあった
ごめん・・
私も戦争を知らない
。
だから・・ガマってなあに?って
感じだったんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
防空壕のようなところなんですね。自然洞窟。
沖縄戦での唯一の避難場所だったそうです。
みんな 知ってるんだろうね。 私も考えさせられました。
kouと同い年(16歳だね)の看護学校の生徒たち ひめゆり部隊が
戦争の中で懸命に生きたけれど・・
終局に近づいて 絶望的になり自決せざるを得なかった
若い命・・そんなことあっていいのだろうか。
戦争は・・悲しいけれど現実に起きたことで
。
kou達今の若い子たちが過去の戦争という現実をしっかり知って・・
これから 絶対にこんなことを起こしてはいけないと気づいてほしい。
今 楽しくて青春してるこの時にこそ・・知ってほしいと思う
。
沖縄の光 そして 影・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
16歳の彼らに・・
生きていることの素晴らしさとか
今の平和な生活が
どんだけ ありがたいか・・とか
目で見て感じてきてほしいなぁと
・・
日程表をめくりながら
・・
思ってしまう母なのでありました
。
追記・・
9月30日にちょうどテレビ東京で 白旗の少女っていう記念ドラマスペシャルがあります。
沖縄戦争を生き延びた一人の少女の話だそうです。宣伝じゃないよ(笑)
息子と見ようかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
修学旅行説明会(保護者対象)です。
来月10月8日から2泊3日で行く予定なのだけど・・
みんなも知ってる通り
インフルエンザが猛威をふるっているらしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今の高校は1クラスでも・・
学級閉鎖があるともう延期・・もしくは中止になってしまうそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
・・で すでに 5名(360名中だよ)インフルエンザにすでにかかっているからちょっと心配。
親としては・・行かせてあげたいのは当たり前だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
もしも・・
これから 本人でなくて家族がかかった場合・・はどうするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
もしも
沖縄でインフルエンザになった場合・・はどうするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
普通の修学旅行説明会 とはちょっと違う 説明会となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
まぁ・・
公立高校は なかなか予算もないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
キャンセル代もままならず たぶん 余ほどでない限り
行く予定だそうで
元気でピンピンしてる子供たちにとっては
最悪の中止にはならなくて済みそうで・
ちょっと安心しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
行く場所は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
今時はすごいね。
公立高校でも 九州やら 沖縄やらって結構 いいところに行くんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うちのkouの学校も
沖縄のプライベートビーチつきのホテル(贅沢ぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この前 8000円近く払ったオプションも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
みんな
豪華だし・・昔とエライ違いだよ。
今日話を聞いてて 母親たちはみんなコソコソ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
[私が行きたいよ(笑)] とか
[贅沢やね~。私がバナナボートしたいわぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
青春真っ盛りの彼らを羨んだりしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でもね、沖縄・・
ここは 今の息子たちに見せるにはすごくいいところかもしれないんだ。
もちろん・・楽しいのが一番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
澄み切った藍色の空・・
そこは 贅沢すぎるほどの楽園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
楽しい修学旅行にはぴったりだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
でも・・
その楽園の沖縄に
その光の輝く沖縄の向こうには 深い影があることも知ってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
初日に・・・
那覇空港から すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ごめん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だから・・ガマってなあに?って
感じだったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
防空壕のようなところなんですね。自然洞窟。
沖縄戦での唯一の避難場所だったそうです。
みんな 知ってるんだろうね。 私も考えさせられました。
kouと同い年(16歳だね)の看護学校の生徒たち ひめゆり部隊が
戦争の中で懸命に生きたけれど・・
終局に近づいて 絶望的になり自決せざるを得なかった
若い命・・そんなことあっていいのだろうか。
戦争は・・悲しいけれど現実に起きたことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
kou達今の若い子たちが過去の戦争という現実をしっかり知って・・
これから 絶対にこんなことを起こしてはいけないと気づいてほしい。
今 楽しくて青春してるこの時にこそ・・知ってほしいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
16歳の彼らに・・
生きていることの素晴らしさとか
今の平和な生活が
どんだけ ありがたいか・・とか
目で見て感じてきてほしいなぁと
・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
思ってしまう母なのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
追記・・
9月30日にちょうどテレビ東京で 白旗の少女っていう記念ドラマスペシャルがあります。
沖縄戦争を生き延びた一人の少女の話だそうです。宣伝じゃないよ(笑)
息子と見ようかな・・