まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

夢で 逢えたね

2011-04-17 14:46:26 | 介護

深川の桜・・

先週 父とふらっと散歩に出かけてきました

去年は母と見た桜 姿はそのまま・・ 

今年の春は想像もできないことの連続で  過ぎて行く時間がものすごい速さに感じているけれど

きっと 季節の早さは 去年とちぃとも 変わらずに 日本を通過しているんだろう

 

今朝・・

泣きながら 目が覚めた

それも しゃくりあげてるような泣き方で 自分がびっくりして起きたような気がする(笑)

夢の中で 私は誰か(・・誰だか覚えてないのがほんとだけど)と楽しげに話していた 

それは 実家の私の部屋・・

その後ろで タンスをあける音がした

えっ? 後ろにあるのは お母ちゃんのタンスだよ? ・・着物がいっぱい入ってる あのタンスを あける音だ

お母ちゃんは いないはず・・?

・・おそるおそる後ろを見たら かすりの着物を来た 若いころの ちょっと綺麗なお母ちゃんがそこにいた

顔もちゃんと見えて・・

にっこり笑って そこにいた

それから 近づいてきて 私の隣に座って 生きていた頃と同じ

私の背中を ポンポンとたたいてくれた

○ちゃん(名前ね) ありがとねえ。 大丈夫よ。 頑張りすぎないでいいわよ。

お父さんは お前が大好きなんだから。

 

そんなことを 今 なんでいうのよぉ ってなんだか 涙が出て 

お母ちゃんが隣に座ってることも嬉しくて

涙があふれて 机にうっぷして しゃくりあげて泣いてしまった

そこで・・

目覚めた(笑)  ありがたいことに だれもいなかったし(もうとっくに朝で 主人は起きてたしね(笑)) なんだか呆然としていた(笑)

はぁ・・お母ちゃん 夢に出て来たぁ・・って。。

そしたらね・・よく考えたら・・

 

今日 お母ちゃんが亡くなって ちょうど 100日目(百か日という)だったんです

たぶん 最近 父が元気がなくて 

私がいくら頑張って励ましても  なかなか気持ちを持ち上げてくれず 

娘は なにも力がないなぁ・・って ちょっと凹んでいたし 悩んでいたところだったから 

お母ちゃんが 今度は 私を励ましてくれに来たのかなって  

やっぱり ずぅぅっと そばにいてくれてるんだと  心が少し軽くなりました。

 

それでね、

今日 久しぶりのエアロビクスに行って 気持ちいい汗をかいて帰ってきたら

また ブログを通じて知り合えた 京都のみるここさんから 大きな宅配便が届いていたの

たくさんの京野菜とともに 入っていた このお菓子・・  

可愛いでしょぅぅぅ!!

ひとつひとつが すごく可愛くて 今朝の母のことを想い出して 

ちょうど 100か日だし  仏壇に供えてあげられるっ お母ちゃん喜ぶなぁって すごく嬉しかった。 

みるここさん いつも 心のこもった宅急便・・ありがとうございます。 これもブログを続けてたくさんのお友達が出来たおかげだね。

 

新しい季節が きて・・・

もう桜も葉桜になっているし  今度はまたすぐに  陽射しの照りつける夏が来るね。

kouも 

入学式からお休みだった 大学が やっと通常通りに 始まりました。

友達も 全国から集まってきているせいか 受ける刺激が 新鮮らしいです

早速 仲良くなったメンバーは 広島(華ぴょぉん(笑))  愛知(かっつん~)  京都 (みるここさぁん~)

そして 今回地震の被災地の宮城出身の子もいて  みんな一人暮らし初体験です。

この前 この一人暮らしの友達の家庭用品を買うのを 

なぜか kouが付きあったみたいで・・・(笑) 

キッチンスポンジとぉ フライパン選んだんだよぉって・・

お前は彼女か・・って感じですが・・(笑)

kouも 新しい世界を広げています。。 

 

夢で逢えた お母ちゃん・・  

・・・安心していいよ。

お父ちゃんのことは ゆっくり 時間をかけて 何か 楽しみを見つけてくれればいいな

また  いつか出てきてくれるかなぁ。。 

そして 隣に座って 私の話を にこにこ笑って聞いてくれるかな。

今日は泣いちゃったけど また がんばるからね(笑)