まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

大人の休日 ~氷柱キラキラ。

2013-02-11 20:24:05 | 旅行

世の中は3連休でしたが みんなはお休みだったかな?

普段 祝日もお仕事なのですけど この連休は田舎に行く用事もあり 久しぶりの3連休がとれました

順序が違うのだけど

今日11日祝日は

また大人二人で ちょっと遠出して 大人な休日してきました。

お天気も良くて ドライブ日和な日だったのだけど 着いたところは・・・このひんやりとした まだ雪の残る・・

奥秩父でした(笑)

関東の私たちは最近こそ 大雪がたまに降ったりして だいぶ 雪景色を見ることが多くなったけど

氷柱っていうものは あまり見たことが 正直ないんですよね。

奥深い山を越えて 本当に ここは埼玉?って思うほど秩父は 景色が違います。。 景色に同化してる私・・さてどこぉだ?(笑)

歩いて行くと。。見えてきました。。

  じゃ~ん。  看板もありました。

ここはね、

奥秩父観光名所で有名な。。

奥秩父大滝の三十槌の氷柱(みそつちのつらら・・いいずらいよね(笑)) というところです。

芸術的な・・氷柱の滝。 これが天然で 人工的に作られていないことがすごいよね~

そばに近づいてみました。

 冷たいよ~。この氷柱の高さ・・わかります?凄いのよ~

夜はライトアップされるってことでしたが 寒くて耳が痛いし 

なんだか お腹がきゅるるって 痛くなりそうだったし(笑)

ここで遭難したらどうしよう・・(そんなことあるわけない?(笑))って

一眼で写真を撮りまくっている主人を おいてスタスタ 帰路に向かう私・・

まぁ お昼でお腹もすいてたんですけどね(笑)

実は 

ドライブでどこにいくのかなぁって ずっと助手席に乗っている間

ここの名産はなにかしらって きょろきょろ。。

看板もしっかりチェックしてあったんですよね~♪

・・で

はい。 奥秩父で有名な 豚の味噌づけ定食いただいてきました~  温野菜の付け合わせがまた美味しくて。。

豚ロースの味噌漬け。。豚汁とお漬物もついてました

評判通り。。

この豚肉がめちゃ柔らかくて 味噌がおいしかったですぅ。 お土産も買っちゃった(笑)

主人は また・・

・・・こんなすごいのを頼んでましたけどね(笑)

ふたが閉まらないじゃん(笑) 元祖 わらじかつ丼・・だそうです。 ふたをあけるとこんな感じよ(笑)

 甘いソースと辛いソースの2種類がありました。

美味しそうだったけど

きっと・・私の方がおいしかった と思うぅ(笑)

そのあと かりん糖専門店により  山盛りのかりんとうを買って帰ってきました。太るぅ・・?(笑)

往復4時間・・

結構日帰りにしたら 遠出の散歩でしたけど。。渋滞なしで快適でした。 

 

氷柱きらきら・・

あと 2週間ほどで春の季節とともに 溶けて行くという 氷柱。。

今しか見れない 景色を 寒かったけど 見れて よかったです。

 

そうそう

順序が戻るのだけど・・

週末の土曜日 実家の父と 法事で10年ぶりの田舎へ行くために 深川に前泊したのですが・・・

実家近く(東京)だけど 埼玉の深谷のゆるきゃら がいてびっくり

超子供たちに人気があるから 廻り込んでみてみたら 可愛かったぁ(笑)!!

ほら見て~♪

深谷ネギを頭に挿してる ふかっちゃん。 結構可愛かったので 写真撮ったよ。

FBでもう 載せたから FBの友達はもうみんな知ってるけど。ここの友達にも見せたくて(笑)アップしておきますね。

可愛いよね~?♪ ネギ・・ぶっささってるってまたたびちゃんがFBで笑ってたぁ(笑)

 

というわけで

3連休は瞬く間に終わり

忙しかったけど  最後の今日はとっても いい景色が見れて楽しかったです。

明日から 週末の営業会議の発表まで 準備と資料作りで 大忙しですぅ。 がんばりますね。

みんなも 1週間 がんばろうね~