風がめちゃくちゃ強かった昨日。
まだまだ早いとは思ったのだけど 大宮公園で梅まつり&陶器市なぞやってるという 広告が入っていたので
ちょこっとドライブして 見てきました。
満開・・どころか 3分咲きでございましたよ(笑)
まだまだこれから
やっぱり 春を肌で感じないとね。 でも写真は 強風のためか 雲ひとつなくて 青空で
蒼さの映えるいい空でした。
つぼみの中に 白色の梅
FBでアップ済みですが。。こんなかわいい鮮やかなピンクのつぼみ。。
ほっこり 可愛く咲いてました。 ぷりんちゃんが まぁるくて飴ちゃんみたいね~ってコメントしてくれて うん。その通りかなって(笑)
可愛くて まだこれから 少しずつ春を待って 咲いてくれるんでしょうか。
また 主人は 一眼レフ片手に
写真ばかり撮ってるし 私は寒さに耐えきれず・・というより 陶器市が見たくてまた ズリズリズリとあとずさり
その場を去りつつ(笑) 一人先に 陶器市突入・・
あったぁ。看板!(笑)全国の~焼きが集結してるしぃぃぃ♪
中に入ると
所狭しと食器だらけ(笑)
お安いお値打ち価格もあり。。
そぅいえば つい先日 主人のご飯茶わんが欠けてたなぁ。。って(シドイ?(笑)) 探してあげました。
結局 自分で好きなのを選んでましたけどね(笑)
有田焼のコーナーに
実家でこれから居候するkouのお茶碗も可愛いのがあったので買ってあげたぁ。
ついでに私のも何も関係ないけど
可愛いのがあったから買ってみたぁ(笑)
他にも。。
春らしい箸おきも買いたくて探したけど見つからず。。沢山お茶碗見過ぎて 値段もわけがわからなくなってきたころ。。
出口付近にある こんな場所で 美味しそうなもの 見つけました(笑)
立ち止まってしまって 早速・・1つ購入。。
結局
食べて終わり?って感じでしたけど
思いがけず可愛いお茶碗も手に入れて 主人のも買ってあげられたし(笑)
梅も
つぼみでも 咲きはじめたかわいいところが 写真に撮れたので 満足して帰ってきました。
来週あたりが 見ごろかもしれないなぁ。
まだ 雪がたくさんで 雪と格闘してる地域がたくさんあるし ブログ友達も
もう 雪は嫌だ~ってFBでも 言ってたし
こんな記事を書くと 関東は暖かいから 気楽でいいなぁって 思われちゃうかもだけど
せめて 春を感じてほしくて
梅の花・・アップしました。
沢山撮った 梅の写真たち・・
コラージュにしてみました。
春 待遠しいね
暖かくて ほっこりほころぶ 季節
もう少し かな。
すぐそこまで きていますように。
・・・・花粉症はスル―したいけど(笑)