「相変わらず、安倍にはきつい、当たり前ですが」
そうLINEにコメントくれた遠方の友人。
そっか、「ちょぃわるパパ日記」をかつて覗いてくれていたんだ。
ちょっと体調を壊しながらも元気で前をむいている。
友人の笑顔が浮かび、嬉しくなった。
どうも、安倍のことになると、スイッチが入ってしまう。
そうLINEにコメントくれた遠方の友人。
そっか、「ちょぃわるパパ日記」をかつて覗いてくれていたんだ。
ちょっと体調を壊しながらも元気で前をむいている。
友人の笑顔が浮かび、嬉しくなった。
どうも、安倍のことになると、スイッチが入ってしまう。
それは、大嫌いだから。
モリカケサクラケンジと、安倍の疑惑をあげればきりがない。
国会でのウソ答弁は118回。明らかになっているものだけでだ。憲法をねじ曲げて違法な戦争法案も強行した。そんな無理なやり方は民主政治の自殺行為なのに。モリトモでは国税局職員を自死に追い込んだ。まさに政権ぐるみの改ざん命令でだ。
こんな私利私欲に走った首相はいまだかつてない。
アベノミクスを評価する御用学者もいるようだが、冗談じゃない。
日銀まで動員して株価を吊り上げただけのこと。その経済トリックの後遺症でこの先の日本経済はとても危うい。「日銀は政府の子会社」だと豪語し、安倍政権時代に日銀に国債を買い取らせてきた総額は500兆円にもなる。こんなことをしていたら円は国際的な信用を失い暴落してしまう。
株価を吊り上げ一部の小金持ちを作っただけのアベノミクス。その陰で国民の賃金は下がりっぱなし。アベノミクスで豊かになったと感じる国民などいない。ビックマック指数2020年では、日本は世界ランク31位。豊かさを感じないのも当たり前だろう。
そんな、こんなで安倍が大嫌い。
ただ、安倍の功績もある。「嘘つきは政治家の始まり」という新たな格言を作ったことだ。
モリカケサクラケンジと、安倍の疑惑をあげればきりがない。
国会でのウソ答弁は118回。明らかになっているものだけでだ。憲法をねじ曲げて違法な戦争法案も強行した。そんな無理なやり方は民主政治の自殺行為なのに。モリトモでは国税局職員を自死に追い込んだ。まさに政権ぐるみの改ざん命令でだ。
こんな私利私欲に走った首相はいまだかつてない。
アベノミクスを評価する御用学者もいるようだが、冗談じゃない。
日銀まで動員して株価を吊り上げただけのこと。その経済トリックの後遺症でこの先の日本経済はとても危うい。「日銀は政府の子会社」だと豪語し、安倍政権時代に日銀に国債を買い取らせてきた総額は500兆円にもなる。こんなことをしていたら円は国際的な信用を失い暴落してしまう。
株価を吊り上げ一部の小金持ちを作っただけのアベノミクス。その陰で国民の賃金は下がりっぱなし。アベノミクスで豊かになったと感じる国民などいない。ビックマック指数2020年では、日本は世界ランク31位。豊かさを感じないのも当たり前だろう。
そんな、こんなで安倍が大嫌い。
ただ、安倍の功績もある。「嘘つきは政治家の始まり」という新たな格言を作ったことだ。