goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

知多の海で謎の生物 捕獲? 

2016-05-14 17:54:43 | 魚釣り
知多半島 昨日の春の嵐がウソのような 天気が良く 絶好の釣り日和なのでカヤックで出撃しました 

本日の狙いはタイラバでのっこみマダイ エギでタコ狙いです /font>

幻想的な知多の海 なんだか今日は逝けそうな気がする~!
でも 天候に反して・・・・・!

魚がいません~!
ようやく針に掛かったUMA ユーマ状の物体?

あまりの気持ち悪さにタダでさえ ウネリで酔い気味 吐き気気味なのに 追い討ちを掛けるような物体 当然 手で外せるわけもなく プライヤーで挟んで針から外し 海へ投げ捨てました! 沈んで行く姿をみていたら 
まるでスイミングワームみたいな形状 特に丸くて平たい尻尾など 釣り具屋で見かける ワームにそっくり? でも水深25Mからの謎の生物 まさかワームではないよね と 言うわけで 自分なりに結論! UMA決定!
朝の6時から初めて 現在10時 満潮潮とまりでやる気もうせて 終了! おでこ決定! いや~毎回のことですので・・・・
さて こちらのブログは軽トラキャンパーに関してなので少し キャンパーネタと言うことで 少し 改善した部分の紹介

ボンビー御用達!100均金属ハンガー2個で ロッドホルダー設置 釣り後の釣竿の手入れ等で その辺にポンと置いて なにかの間違いで穂先をポキッてシュッエーション 有りますよね! なので こちらのハンガーに一時 チョイ置きするものです 
でもまだまだネタが少ないので 知多に行くたびに気になっていた 10円から揚げのお店 立ち寄りました たしかに10円から揚げありましたがなんか 小さくネ! とパット見では思いましたが そんなちんけな空揚げも10個買うと 結構な食べ応え バカに出来ません そのポテンシャる! ジューシーなモモ肉の空揚げは1個60円でした 10円から揚げからすると物凄く割り高に感じますが 食べたら コンビニの空揚げよりはるかに美味しかったです さすが 肉屋の空揚げですね 10円から揚げ10個は帰りの道中 ペロッと平らげて なおかつ 60円空揚げも2個 たまらず食べてしまいました それ以上食べると 晩御飯のオカズが・・・・なにせ 魚の獲物はないので 我慢 我慢!! 武豊~美浜の途中くらいにお店はありますので 気になる方は 立ち寄ってはいかがでしょうか 魚がおでこの日は みんな大好き 空揚げくんで 家族にご機嫌を取りましょう!