
現在コメの販売状況は全体的に、業務用はやや減少傾向、一般家庭用は堅調に推移しております。
皆様は今後、コメはどのようになるのか?収量は足りるのか?と心配されているでしょうから、私が現状で分かる範囲でお伝えしておきます。
ご存知の方もいるとは思いますが、3月の大地震・津波・原発事故の影響で、例年よりは不足が予想されますが、足りない分は今まで減反・生産調整して、作れるけどあえて作らなかった農家の皆様に不足分を多く作ってもらえば、国内でコメが足りなくなることはまずあり得ません。
但し、「コメが買えなくなるのでは?」と3月中旬の震災後のように、皆が通常の2倍・3倍と購入してしまうと間違いなく足りなくなってしまうでしょう。
震災直後の消費者行動は、明らかに日常食としてのコメや米飯に対する潜在的な信頼・安心感の裏返しで、いつでも買えるのが当たり前だったから、消費者は家庭にコメがあることのありがたさを再認識したはずです。
私たちはある一定程度の保存可能なコメや米飯の良さを改めて提案していく意義がありますし、皆さんも正確な情報を入手しながら冷静に今まで通り購入して下さい、よろしくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます