goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ウメ(梅) 2025-1

2025-02-15 | 冬 樹木 果実・葉

梅の蕾、須磨では早咲きの「玉牡丹」「大盃」
明日は節分だけれど、やっとこの程度。

 
(2025.02.01 須磨離宮公園)

 



 
(2025.02.02 明石公園)

 

 
(2025.02.10 明石公園)

観梅会のチラシを手にした人が歩いている。
三脚セットして梅を撮っている人もいる。
一様に『もう春なのに、どこそこでは咲いてるのに…』と宣う。
花は人の事情や都合通りには咲かない。

 
▲ 何とか数輪ほころびた『玉牡丹』。後ろは『大盃』でまだ開いていない。▼


 
▲ 『古今欄』 右下は『加賀白』と『淋子梅』
 白・一重 淋子梅(りんしばい)→ 白加賀(しろかが)が並んで育つ。
 
(2025.02.14 須磨離宮公園)


------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック---------------------------

明石2024白系-1 白系-2 白系-3 赤・桃系-1 赤・桃系-2 赤・桃系-3 赤・桃系-4 杏系-1 杏系-2 杏系-3 杏系-4 杏系-5
明石公園2023赤・桃系-2 白系-3
明石公園の梅2022 白系 赤・桃系 杏色系
須磨2024白系 白系-2 赤・桃系 赤・桃系-2 
須磨2023白系-1 白系-2 赤・桃系-1 赤・桃系-2
須磨2022白系 白系(青軸性) 桃・赤系
桃系-1 桃系-2「大盃」 桃系-3 赤系 白系-1 白系-2(青軸) 
須磨の梅 白系 桃・赤系 今年の開花前・冬芽  須磨 2021-1 2021-2 ウメ2020

 冬芽・葉痕2024-2025 冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023   ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿