
かつては存分にレンギョウ(レンギョウ・シナレンギョウ・チョウセンレンギョウ)を撮っていた。
南半分が三年前から立入制限されているのは
隣接している老朽化したがんセンターの建て直し用地とされているからだ。
放置された三年間で殆ど雑草畑と化してしまって今は見る影もない。
箱もの以外でも、お役所仕事のいい加減さは見ているのだけれど余りにも酷い。
▲ 上2枚はシナレンギョウ、下2枚がレンギョウ ▼
▲ 伸びていた枝が適当に伐られてしまった為に、殆ど花はつかない。▼
レンギョウ(連翹)モクセイ科レンギョウ属 Forsythia suspensa
シナレンギョウ(支那連翹)Forsythia viridissima
チョウセンレンギョウ(朝鮮連翹)Forsythia viridissima var. koreana
(2024.03.29 明石西公園)
以前纏めていた2019.03の西公園内の地図にレンギョウの植栽されている場所を記しておく。
この地図通りの復活は絶望的で、南半分は消えるはずだ。
レンギョウ(連翹)①~④ レンギョウ(連翹)⑤~⑨ レンギョウ(連翹)⑩~⑬ レンギョウ(連翹)⑭
-------------------------以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
シナレンギョウの冬芽・葉痕2023 レンギョウ2022 チョウセンレンギョウ2022 チョウセンレンギョウの冬芽・葉痕2024
シナレンギョウ2022 独り言・季節の花たち ネムノキ レンギョウ
冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 冬芽・葉痕2019-2020 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます