
諸説あるようだから単純に「シラハギ」
(2020.10.12 林崎町)
☆
先週、田上が千葉からやって来て杳乃さんの絵画を参観した。
駅前で夕食を摂る前、文博至近の幼馴染み・かよちゃんの嫁ぎ先を訪問した。
みんな小学校時代の幼馴染みだ。
玄関先のシラハギが今年も見事だったから火曜日例会の帰りに撮った。
実家を継いでいる妹さんと話し込んでいたから
暫くまた玄関先で話し込んでいた。
シラハギ(白萩)マメ科ハギ属 Lespedeza thunbergii 'Albiflora'(=Lespedeza japonica 'Albiflora'
=Lespedeza thunbergii subsp. thunbergii form albiflora)
ニシキハギ(ビッチュウヤマハギ)Lespedeza thunbergii ssp. thunbergii f. angustifolia
(=Lespedeza japonica var. japonica f. angustifolia)
(2020.10.20 上の丸)
-------------------------------------------------------------
ミヤギノハギ シラハギ キハギ 二年前の果実
シラハギ(白萩 シロバナハギ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます