![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ed966ec696e41053e3772af4d49ab95a.jpg)
雑多?なアジサイ。
何々アジサイ、などと区別し続けることの出来るものもあるのだろうけれど
次々と登場しているものを一つ一つ区別することもしんどくなって来た。
だから今年は見た目で区別できるものだけしか分けないことにした。
(2024.06.10 林ほか)
☆
セイヨウアジサイ(西洋紫陽花) Hydrangea macrophylla f. hortensia
アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla f. macrophylla(Hydrangea macrophylla var. macrophylla)
(2024.06.11 明石公園ほか)
☆
幾つもの花には幾つもの記憶、とりわけアジサイには当然のこことして長崎が登場する。
幾つもの記憶と言いながらも、どこかで止まってしまっているものも多い。
アジサイ 古い新聞記事へのリンク
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
アジサイの冬芽・葉痕2024 ジョウザンアジサイ2024
紫陽花2023-1セイヨウ 2023-2ガクアジサイ 2023-3アメリカノリノキ 2023-4カシワバアジサイ 2023-5ヤマアジサイ 2023-6ウズアジサイ
紫陽花2021-1 2021-2 2021-3 2021-4 アジサイ終章
カシワバアジサイ 冬芽・葉痕2022 古い冬芽・葉痕 アジサイ 西洋紫陽花
冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます