![縄張り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/ce/d47c3a4ccbd0a155fda2a7d6fbb55c87.jpg)
縄張り。
明日、氏神さん愛宕神社の例大祭。 俗にいう秋祭り。 ずーーーっと当日の朝に縄張りしていた...
![檸檬。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/de/2f2023cb53cca86d16484e45ab2eb44c.jpg)
檸檬。
地下鉄の駅に向かうため昌平橋から湯島聖堂へと登っていく。 えっ湯島聖堂といったらあの名...
第一団体帰郷。
じいちゃんとばあちゃんが帰郷。 俺と相方も特に予定があるわけでもないので東京駅まで送る...
![何かが違う。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ba/f790d3fab7192a9ebaf34e274dca64bc.jpg)
何かが違う。
空の雲の見え方というか。 朝日というか。 何かが変わった気がする。 なんかワクワクして...
![望。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/e9/d0bbea962327f420a46f76b68c830c0e.jpg)
望。
今日が満月。 いつものように塩と米を交換。 中秋の名月の次の日なんでジェンパさんのお土...
![十五夜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/fb/141f49dcf5e82e81dcfdba98f0f76885.jpg)
十五夜。
今日は十五夜。 「中秋の名月」。 お月見です。 満月は明日なんだけど旧暦の15日が十五夜...
![秋祭り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c2/915231abdb150eb973e66e654b2b77e0.jpg)
秋祭り。
仕事で紫波にきたら山車と遭遇。 はーーーそんな季節か。 秋祭り。 紫波町次に石鳥谷町そ...
![朝日が眩しい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/ba/cded276045f90d90d62757c4489a7174.jpg)
朝日が眩しい。
何やら回りが忙しない。 数人が起きてきたようだ。 午前五時。 朝日が気持ちいい。 朝露に雲...
![いつもの生活に戻ってきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/7d/3710da26d8ad1b6a0470df28904568c3.jpg)
いつもの生活に戻ってきた。
それは仕込みを始めたときに思った。 いつもの生活になってきたなと。 中華麺を蒸して焼き...
![からくり時計。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/ab/e6a2f2c807fe9564daf4c554116c01c0.jpg)
からくり時計。
花巻駅に用事があってたまたま通り抜けたら華やかな音がした。 からくり時計だ。 観る人は...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)