![焼酎。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/fa/6cc4dde2d2d1d5d57ed0899b6a3778c0.jpg)
焼酎。
年始にY家から貰った焼酎を開けた。 「ほれ呑め米だぞ~」と注ぎはしないが勧める。 おかし...
![吹雪き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/e9/16858d403695d920534c1612f507ff3d.jpg)
吹雪き。
一瞬前が見えなくなるほどの吹雪。 仕事の一部として除雪もしているが、色々問題も発生する...
![創業40周年の感謝祭に呼ばれて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/e1/b0a0908eb629e6a21d3a8c633b24dd7c.jpg)
創業40周年の感謝祭に呼ばれて。
取引先の40周年の感謝祭に御呼ばれし花巻温泉に来た。 会長の挨拶、息子の挨拶を聞く。 ...
具合が悪い....。
夕べ飲みすぎた。 反省してます。 後悔もしています。 寝返りうつのも一苦労。 少しずつ...
![新月で元旦で水瓶座のスタートらしい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/b7/691686102d5d6cf7ff2925ba48bf1647.jpg)
新月で元旦で水瓶座のスタートらしい。
水瓶座のスタートの事はよくわからないが。 新月なので供物の交換。 焼き塩作って 玄米洗...
![いつもの日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/67/99df39fe9f352fbd2c7735cc068b8ab5.jpg)
いつもの日曜日。
会長に挨拶し受付をすませ一階に進む。 そこでユキポンと会う。 「今週バレンタインなんで....
![今日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/41/4c28f582c415050334c83adfec7a7dc4.jpg)
今日の晩御飯。
おでん。 玄米粥は間に合わなかった。 サンドイッチ。 サンドイッチでビール。 おでんで...
![四十にして惑わず。 五十にして天命を知るというが。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/fa/6cc4dde2d2d1d5d57ed0899b6a3778c0.jpg)
四十にして惑わず。 五十にして天命を知るというが。
孔子だっけ? 四十にして惑わず。 五十にして天命を知るというが。 とうていそんな領域にも...
![普通の人たちは三日連休の最終日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ea/c0c929248f8de065d1b9268b5428d9b8.jpg)
普通の人たちは三日連休の最終日。
建国記念日なので急遽リフレッシュ休暇にしたぜ。 相方は仕事なので一人で出かける。 一人...
![やっぱリフレッシュには温泉でしょう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/e5/fd216a1580143795c53a978e3aad4568.jpg)
やっぱリフレッシュには温泉でしょう。
網張温泉到着。 無事着いたがここも雪が多いね。 まずは500円支払って温泉に入る。 や...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)