![昼飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/70/a41153b2c16cc1c89d10bbe8106dd9a5.jpg)
昼飯。
名店会館にあるイタリアンのレストランを目指してデラメグ氷の上を慎重に進む。 しかし、...
![こういう本を待っていた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ef/24bbc9bf42d92e61464d26ae555a7a74.jpg)
こういう本を待っていた。
神棚コダワリストの俺にとってバイブルを見つけたぜ。 色んなスタイルがあっていいね。 ほ...
![豆まき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/33/047da949e9356a70725cf2b4496c3b91.jpg)
豆まき。
節分なので豆をまいた。 毎年の事だが気恥ずかしいね。 「鬼は~内」 「福は~内」 蒔い...
![日曜日の仕事。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ef/18e5e9a9ce2afe477cfc91c98c69aefd.jpg)
日曜日の仕事。
早速白菜を洗い小分けして干す。 明日塩漬けにして明後日キムチの本漬けをする段取り。 ...
![家の前の氷。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/63/9c6f6b01cd956d42fdccab0be0a58f22.jpg)
家の前の氷。
家の前の雪が長い間に厚い氷になってしまっている。 ハッキリ言って歩きにくい。 ならばそ...
![糸魚川から。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/48/667230f9472287a2b189d49bcfcc26bc.jpg)
糸魚川から。
たまたま勾玉を検索しているうちに糸魚川ヒスイに到着。 勾玉は数個持っているのでページを...
![キムチづくり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/63/9460132e7e3836a027cbcdf74e446a65.jpg)
キムチづくり。
漬物は塩が大切。 そんな訳で焼き塩から作る豆男です。 ちょっとアルコール入れすぎて中...
![勾玉の続き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d1/51bbaac677123b5920ef09f4975f6603.jpg)
勾玉の続き。
麻ひもがあったので勾玉をネックレスにしてみやんした。 勾玉の上のぐるぐるとまかさって...
![鬼に金棒. 塩豆大福。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/8c/e0dec248849c868dcbb950ba7ab85444.jpg)
鬼に金棒. 塩豆大福。
恵方巻きも食べたがあれ一本食べきるのは拷問だ。 誰が言い出したのか。 それほどまでにし...
![実は...これが美味い。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/cb/d4b60f0e1bcde3459f6665b49171dc7d.jpg)
実は...これが美味い。
「万能ツユ」の副産物。 これ少しショッパイが美味い。 御飯のお供、おつまみにもグー。 ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)