![弐号機上京す。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b0/fa62f8e2bcdb76b781f79dc8da04fd5a.jpg)
弐号機上京す。
弐号機が上京するので盛岡駅までやってきた。 新しい売店が出来ていたので見物と試食。 福...
![まる...シャンプーされる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f7/906852d706a82d91ddaa8c8fc087fd1f.jpg)
まる...シャンプーされる。
お客さんが沢山来るのでマルもシャンプーしてお出迎え。 仕方がないよね。 無駄な抵抗しつ...
![16日のあんどん祭り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e7/39042f9a17acd91bf9af06bba30c716b.jpg)
16日のあんどん祭り。
弐号機も上京しひっそりとした晩御飯。 枝豆、飛竜頭、トウモロコシのフライ。 そして相方...
![森の駅?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/05/0101cf387f577c230a2619bb3f0b119b.jpg)
森の駅?
角館に向かう途中で気になる場所を見つけた。 通り過ぎてから戻った。 急ぐ旅でもないし。 ...
![角館にて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/84/2bb1e4bae96bc61716334a189d2fe3e1.jpg)
角館にて。
九時半に家を出て11時位に角館到着。 駐車場に車を停め(スーパーの屋上..当店を利用しない...
![角館散歩。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/2f/ad890416a672df00e24e4a48bc62600e.jpg)
角館散歩。
秋田といったらイブリガッコ。 武家屋敷の中にある漬物屋さんで漬物を買う。 ココのものは...
![男鹿の温泉 元湯雄山閣 に泊まる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/a2/48129edc2e66cfac942f6cff8093658d.jpg)
男鹿の温泉 元湯雄山閣 に泊まる。
角館から男鹿を目指し移動。 天気もまあまあ。 オートバイが多い道路だ、それもハーレー。 ...
![入道崎観光。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/3a/1ec6b8793ff3bda8facf01e7f0fdc147.jpg)
入道崎観光。
男鹿半島の入道崎観光も今回の目的の一つだ。 ここにある「みさき会館」でUFOの情報を得...
![元湯 雄山閣。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7d/fcced09f9af3845535a01caffb1fb261.jpg)
元湯 雄山閣。
雄山と聞くと「美味しんぼ」の海原雄山を思い出す。 この宿に決めた理由は源泉かけ流し。 ...
![なんと部屋食だ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/93/5606e8810b89e556d4495234fe8d6ca4.jpg)
なんと部屋食だ。
仲居さんは新人なのか緊張しながら話しかけてくる。 なんか嬉しい。 本当は秋田弁を聴きた...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)