![錫杖。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/eb/fb4169da6270ba21bd17ff0c781038ba.jpg)
錫杖。
この間のスタンプラリーで御縁が出来た「湯殿山 金剛珠院」で見つけた交通安全の錫杖。 な...
自然に感謝。
たまたま掃除していた見つけた本。 「古神道....」の本。 へーー20年も前の本。 何故買ったの...
取引先の協力会の総会に。
しばらく仕事を頂いていないが総会に出た。 まあ懇親会の方が目的なのだけど。 楽しいはず...
![ウエサクには行けないので。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/60/430a18e5587bef9d017b775cde9df96d.jpg)
ウエサクには行けないので。
京都鞍馬寺までは行けないので岩手でウエサク祭りの気分にひたる。 宴会から戻るときに見つ...
冷やし中華のタレ。
酢 大匙6 醬油 大匙8 胡麻油 大匙4 砂糖 大匙4 酒 大匙4 これを鍋に入れ弱火で砂糖が溶けるまで加熱。 長くやりすぎると酢が飛ぶので注意かも? 今日暑かった...
フィクションだけど.....。
「総統閣下が美味しんぼ鼻血問題で御怒りのようです」が面白い。 フィクションだが。 面白...
![冷やし中華..作りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f7/0b8c6fbb6ad5634a0418e8e6131e093b.jpg)
冷やし中華..作りました。
綺麗に盛り付けるほど余裕が無いので簡単に作りました。 たれは先日に作って冷蔵庫にありま...
![発酵装置?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d7/acefe39f933ae055a3036f6ed6a88717.jpg)
発酵装置?
「米のとぎ汁発酵液」。 実は二度失敗が続いている。 それは炬燵を仕舞いストーブを焚かな...
![小林金物の羽釡で玄米を炊く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/96/8bc997b513ab95a137aef9c79207c7d9.jpg)
小林金物の羽釡で玄米を炊く。
小林金物の羽釜セットで玄米を炊く。 玄米3カップ(1カップ200cc) 研いだら一晩うるかす。 ...
![コメリが開店。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/f5/216bb6a7dd3a2a5b8fbe03f7596e8db1.jpg)
コメリが開店。
メダカの卵取の為ホテイアオイを探しにコメリへ。 そうです、今日コメリがオープンしたので...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)