![お猪口。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/bd/21b13c91c9bf7b0c5bd7634123301c4f.jpg)
お猪口。
荷物になるので宅配便で送ったものにお猪口を入れていた。 今日から熱燗で使います。 錫は...
![帰りの儀式。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/ca/4c12699606be76b509cfb8a3ad6cfba5.jpg)
帰りの儀式。
事故も地震もなく無事帰宅出来るよう儀式。 まずはビールとイワシで一杯。 次はシシャモと日...
![上野駅界隈を散歩。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/45/dc55ec169b21555717c0a0955f3f2bdc.jpg)
上野駅界隈を散歩。
公園口から出てみた。 人の流れに乗って進むと上野動物公園に向かってしまう。 自由時間は正...
![東京駅まで散歩。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/ea/4b53bac8fad9eb7ae030ead4cf2423e2.jpg)
東京駅まで散歩。
今日は相方と二人散歩する。 とりわけ意味もないが有楽町で電車を降りて東京駅まで歩く。 ...
![弐号機お宅にお邪魔して。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/18/2e3e1237f816704ced958238caa50fc5.jpg)
弐号機お宅にお邪魔して。
晩御飯の買い物に出かけたら近くの神社でお祭り。 狭い参道が出店と参拝者とでギューギュー。...
![檸檬。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/de/2f2023cb53cca86d16484e45ab2eb44c.jpg)
檸檬。
地下鉄の駅に向かうため昌平橋から湯島聖堂へと登っていく。 えっ湯島聖堂といったらあの名...
![アキハバラから昌平橋。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a8/78bd45f6d089e5eed9fa1e51e7075e9e.jpg)
アキハバラから昌平橋。
アキバスクエアで昼食をとり散歩は続く。 アキハバラの歩行者天国をちら見しながらの散歩。 ...
![2k540にて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/65/8be07fc58e53b07a841e3a93bc14d082.jpg)
2k540にて。
ホテルの眺めで気を良くした。 ならばもっと高いところからスカイツリーにでも....なんて話に...
第一団体帰郷。
じいちゃんとばあちゃんが帰郷。 俺と相方も特に予定があるわけでもないので東京駅まで送る...
![九州料理で弐次会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/34/e5abf87a8f184e9ad364c0a563048556.jpg)
九州料理で弐次会。
せっかく親戚がそろっているので弐次会を企画。 8人なので中々は入れるところが無くて九州料...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)