![朔日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e5/f27e30d9fc431c8ea1401062a930c48b.jpg)
朔日。
旧暦の八月朔日。 新月です。 供物交換。 その後、ネルで珈琲をいれ。 工作を作る。 ...
![国体応援!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/2c/81271eafa21439d31e418b87d609fe17.jpg)
国体応援!
ボランティアの招集があり参加。 視線誘導標..通称デリネーターに「そばっち」のシールを貼...
![アーシングってご存知?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f5/25ca8344bbf7af27b89951d1826a2451.jpg)
アーシングってご存知?
裸足の人たちはアーシングしたまま生活している。 靴を履き床と畳の上で生活する日本人はア...
![水分神社。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/68/440c18c8f9855422cf653f8f60e4402a.jpg)
水分神社。
10リットルタンク一個もって水分神社へ。 手水場の水も元気がいい。 綺麗です。 まず...
何か....共通点があるような気がした。
この間の国体応援の時に道路に捨てられていたゴミも拾った。 発泡酒(のどごし<生>)の空き缶...
![アーシング小鹿弐号機。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/85/1d1f77894c5135934aedb49c375e93f9.jpg)
アーシング小鹿弐号機。
アーシングひよこ壱号機なかなか良い感じ。 ただ...結構長い時間かかるらしいのだ。 そこで...
![早池峰に神集う・・・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/07/6e9b9d74f59e5b0e9f2385f39770a278.jpg)
早池峰に神集う・・・・・。
全国神楽大会ハヤチネ2016が開催。 インドネシア バリ島からBARIWARIも参加。 懐かしいリ...
![新幹線なう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/55/450332a5962273a7a5dc729e989425e3.jpg)
新幹線なう。
儀式なう。 旅の安全を祈るのだ。 500は、大き過ぎるだろと叱られたぞ。
![食事会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/e3/44bf82f7e726a2e2062b8f1d355774a2.jpg)
食事会。
景色のいいところで昼御飯。 まゴレンジャー..レッドとも久しぶりに会う。 この半月...長か...
![不思議系...好きなんです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/47/db31dfa73ae98b36452254a14915324c.jpg)
不思議系...好きなんです。
ゆるんだ人からうまくいく。CDブック 聴くだけで意識が全開になる〈サイバーリーディング〉ル...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)