![足りないなら自分で作るべ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/72/71309abae43e552278c7e3b459406080.jpg)
足りないなら自分で作るべ。
今週末は秋祭り。 家と会社の前には縄が張られ紙垂を取り付ける。 会社の前の縄は...たぶん...
エリアメール...。
避難準備・高齢者等避難開始...解除のメールが届いた。 まんず....いがった。 ここで避難に...
![鶏鍋。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/8d/d9e0468983871252ba2100e4a400b874.jpg)
鶏鍋。
ひと口大に切った鶏モモ肉を下茹でする。 白湯にちょっと塩してお鍋にいれる。 キャベツ、...
![白湯の続き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/bf/e96574d21f962f5f2d49bbcf4b856d49.jpg)
白湯の続き。
スープを笊にとる。 白濁ガラスープの完成。 笊に残ったガラは、ぽん子のご飯となる。 し...
![日曜の朝は...。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/e4/b02975abc6fa0f0fd1b3e9d778ac0b23.jpg)
日曜の朝は...。
8ちゃんの「ぼくらの時代」を見ながらお茶の時間が定着している。 ぽん子の散歩から戻った...
![巷では三連休らしい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/df/f82a0424ca95fb4e0f896c777efaf603.jpg)
巷では三連休らしい。
そんな土曜日に、お仕事です。 でも他が休みなので電話が鳴ることもあまりなく。 お休みモ...
![盛岡まで出張る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f9/3dd2656ea038e77d74f7de9a76e458b8.jpg)
盛岡まで出張る。
10時~12時までアイーナで講習会。 2時間なので短い方だが、つい時計を見てしまう。 俺のフ...
![芋煮。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/b8/08bac0449d7064532b3dfa5e24901a86.jpg)
芋煮。
14日は特に書くことが無いので芋煮の話。 普通、我が家では芋の子汁は豚肉の場合味噌味。 ...
![雨の心配が無いので....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/d5/f07209c371f70753edb7627b88c1e46a.jpg)
雨の心配が無いので....。
追加分の生姜を干す。 一日干す。 本当に降らないのか...と天を仰ぎみる。
![雨降り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/e2/1918feb7c59f16aeb20eb7d30a0e9d66.jpg)
雨降り。
昨日から降り続いた雨で近くの川も増水している。 まだ降り続いていることもあり外の仕事チ...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)