![ひたすら肉を焼く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/24/b62f1aa21c0d3d372d267d3a9af162af.jpg)
ひたすら肉を焼く。
雨の中、学園の生徒さん達を建設機械に乗せたりして体験してもらった。 そしてお昼の時間。 ...
私は...これで...慢性の肩こりから脱出?
体が硬い人のための柔軟講座 (趣味どきっ!)クリエーター情報なしNHK出版 体が固い。 超が付...
3分瞑想。
なまけ者の3分間瞑想法デイヴィッド ハープ創元社 今読んでます。 厚いけど読みやすい。 ...
続きがあったのね。
イップ・マン 継承(字幕版)クリエーター情報なしメーカー情報なし 今回は同じ流派の対決。 ...
![月一の茂市。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ca/b69463489e041a6ef2b0c596623bd662.jpg)
月一の茂市。
夕べ呑みすぎました。 アルコールチェッカーを取出し調べてみたら赤が点滅。 やばいぞ.......
![夜市の反省会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/2f/74f4200e4424daa11a5b9b2cea71fb23.jpg)
夜市の反省会。
夜市の反省会が畠辰で開催された。 相方も参加。 畠辰の二階は久しぶりなので楽しみです。 ...
サプリ。
DHC 亜鉛 60日分 60粒クリエーター情報なしDHC サプリメントを買ってみた。 亜鉛。 更年期...
![山車。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/1a/c338ec661bcd85f77fdf6bd1bcf38c6a.jpg)
山車。
今回の秋祭りに山車が出ている。 3つ出るのは何十年ぶりだろうか? ちゃんと見ていなかった...
![仲間が増えた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ed/d69beabbf289403b40aab462e354d430.jpg)
仲間が増えた。
CDラジカセを頂きました。 新しい仲間が増えました。 ありがとうございます。 超~嬉しい...
![仕込み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/80/61d410f0ac5d32f033712a49a009b6e9.jpg)
仕込み。
生の切り身の鰆と甘塩の鮭に塩をまぶして仕込みます。 一週間休ませたら。 天日で日光浴。 ...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)