吉田屋で昼飯。
大掃除を終え昼ごはん。 吉田さんのところで蕎麦を食べる。 舞茸天蕎麦....冷たいの。 大...
余った紅玉の続き。
余った紅玉を甘く煮ていた。 そしてパイ生地に包まれ。 オーブンに入った。 美味く焼...
日曜日の晩御飯。
私担当が「山芋の辛子醤油あえ」。 山芋切って和辛子練って醤油と和えただけ。 相方がオカ...
煮干しだし。
水5カップ.....壱㍑。 40グラムの煮干し。 はらわたを取り除き。 背骨のところで開く。 ...
ん...具合が悪い。
昨夜も外で飲み会だった。 畠辰で。 8人ぐらいで忘年会。 ビール。 どぶろくのような白い...
やまのがみ。
12月12日は「山の神」の日じゃ。 この日は早く山から下りること。 山の神が山にある木立木...
朝....電話があったらしい。
「・・・・・で二週間入院します。」 スタッフのリーダーから。 足に黴菌が入って腫れて熱...
取引先の忘年会。
ここの忘年会は会費以上の料理が出るので張り切って参加しています。 自分の失敗の処理は午...
画用紙工作。
相方の前にある古いデスクトップ。 ちょうどファンかせ出てくる風が顔にくる。 乾燥してい...
水沢まで出張る。
画用紙工作を終えた私は車に乗り水沢までドライブ。 咳と痰が気になり病院に行くのだ。 そ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)