![新年交賀会に出る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/76/23742860623ccf6bd49499b39555f2bf.jpg)
新年交賀会に出る。
地元の新年交賀会に出る。 会費4,000円。 地元の先輩との新年会。 早く帰るつもりが楽しか...
![二つ目の無尽。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/9b/da97c03f5d3e8d68b26b83974f8c78c4.jpg)
二つ目の無尽。
先月から参加している無尽。 開始が18時30分。 私の生活のリズムからはかなり遅いスタート...
![第15回 よか!博多 ばってん!長崎 繁盛くらべ に行く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/a5/44451b6fcfe5e9718d55fa2fbd797f1e.jpg)
第15回 よか!博多 ばってん!長崎 繁盛くらべ に行く。
実は、この祭事を待っていた。 去年試しに買った「アジ切包丁」が良いものだったのでもう一...
![スープカレーを仕込む。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/79/3f50212dc07793f4074ec87435fec24a.jpg)
スープカレーを仕込む。
塩胡椒した手羽元を焼いて取り出す。 そこにカレーで使ったものの、くず野菜を入れて焼く。 ...
![十割そば作りに挑む。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/cc/2e9fd1603b9ed10f166953bb7a7511a2.jpg)
十割そば作りに挑む。
これはレシピ本を見ていて始まった。 ほほう...。 水回し棒を使えば簡単なのか? よし作り...
![鉄瓶再生じゃ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/89/fd9d8363505c3e96aa2d3293c57c1ee4.jpg)
鉄瓶再生じゃ。
2800円で落札した鉄瓶。(送料別) 鉄瓶 レトロ アンティーク ビィンテージ 骨董品.と書かれて...
![旗日は...ゆったりとした仕事の日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/77/7d6afcc5120a69ac4a38910d6f84f64a.jpg)
旗日は...ゆったりとした仕事の日。
わが社には旗日すなわち祝日は関係ない。 昔から。 どうすれば働きかた改革が入ってこれる...
![小正月。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/d3/e19e632265dc8d8a2b0020484f180f8c.jpg)
小正月。
1月15日。 小正月です。 女正月ともいうようです。 みずき団子(だんご)を飾ったり。 神...
藪入り。
年に二回の丁稚奉公の子らが家に帰れる日。 そして地獄の釜の蓋が開く日。 皆が優しくなれ...
大迫はんぱねえ....。(読みが違います。)
この読みは「おおはさま...はんぱねえ。」です。 1月9日...なんの前触れもなくNHkのガッテ...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)