![日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/61/74035ae9aedc2afe6305a3a3276202bc.jpg)
日曜日。
今日は楽しい日曜日。 いつもより少し寝坊して。 神棚と仏壇の水替えして。 発芽玄米と小...
![発芽玄米作成中。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d4/1634845fbe56e97f442a99220231eb99.jpg)
発芽玄米作成中。
今回の実験は発芽玄米で活力鍋を使った寝かせ玄米を作ろうです。 すぐになくなるので五合を...
![今日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/80/65e8adffa346941aa96a62a6836d271d.jpg)
今日の晩御飯。
「食べる通信」1月号の若布。 そのメカブをポン酢で。 石巻の「いしのまき元気いちば」で買...
![乾燥中。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/ce/548eccd35f2d83949187888d5eae5f84.jpg)
乾燥中。
生若布を茹でて水でしめたら外に干す。 寒ざらし。 美味しく出来ますように。
こっちでは映らない。
知り合いが『カンブリア宮殿』に出るらしい。 向こうは覚えていないかもしれないが知り合い...
![いつもの昼ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/de/eae8357d4b7a1ca60218eaa1e5322623.jpg)
いつもの昼ごはん。
梅干は2017年のもの。 あとはバアチャンの胡瓜の古漬け。 畠辰で買った沢庵。 塩引き鮭は...
![東北食べる通信の1月号で。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ae/c2ca5b97b2942c451238ec67175a80ab.jpg)
東北食べる通信の1月号で。
1月号は「生若布」です。 今月号は地域を超えて三陸漁師の合同出荷です。メカブまでついた一...
![「ずんだメロンパン」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/bb/b68721268beff0d86e69e315b0a225eb.jpg)
「ずんだメロンパン」
pensee(パンセ)松島店のオープン10時に並ばずに買ったパン。 牡蠣カレーパン....美味い。 ...
![温泉の元。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/69/bd31fa67108fa7e14abb353ed116c513.jpg)
温泉の元。
アンケートに答えたらもらえた温泉の元。 松島の温泉が出て10周年のキャンペーンのようで...
![今晩のおやつ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/8f/4baed39e7533caa21361cf0683c8e9d5.jpg)
今晩のおやつ。
「ヨモギ餅」 無類のヨモギ好きの私。 ヨモギを目にするとつい籠に入れてしまいます。 あ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)