![ジュースに酵母を入れてみた...の続き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/44/42dd5e88aeaa7e6a64c2413814f06a5b.jpg)
ジュースに酵母を入れてみた...の続き。
炭酸水用のペットボトルを用意した。 その中に澱を入れないように注意して注ぐ。 そのあ...
![台風一過。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/88/5a6d201b467c27ce137162406bc9a43d.jpg)
台風一過。
温帯低気圧に変わった台風。 弱い雨と弱い風だけで通り抜けた。 気持がいい土曜日。 何か...
![つけだれ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/5a/71860740394ad40d64a584d7ca63fd7f.jpg)
つけだれ。
ラーソーメンのつけだれ。 朝一に昆布と鰹節で出汁をとった。 夕食後、かえし100ccに出汁...
![館ヶ森アーク牧場のホットドック。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/01/d1d1483ce65d0d87a930b77f01fc3c41.jpg)
館ヶ森アーク牧場のホットドック。
添加物が入らないソーセージ。 そのクラフトマンの心意気大好きです。 そのホットドック...
![お茶の時間。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/03/04683e56a38e1e676002beb0809d1085.jpg)
お茶の時間。
気になっていた店があった。 日曜日が定休日のお店。 「甘味処高福餅店」。 ようやく立ち...
![今日も連で昼飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/d5/a89a2d0cbc90d2a914a0e2fd8c8d88ee.jpg)
今日も連で昼飯。
中々花巻で食べる機会が無いので今日は相方を連れてきた。 私は、いつもの麻婆豆腐のセッ...
![力士味噌。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e8/b2b41823b687680cd63230747ca60689.jpg)
力士味噌。
テレビで力士味噌というものがあることを知り作ってみた。 煮干しをしばらく水に浸しその...
グレープフルーツポン酢
グレープフルーツ1個で約100ccのジュースが絞れた。 足りない時にはレモンか酢で100ccにする...
![鶏の水炊き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/68/0bbe4d1a0952bdf6b0cd1b9d9660535e.jpg)
鶏の水炊き。
実は鶏肉は土曜日に買ったもの。 5日目です。 その間、ピチットシートで水分を抜いて痛み防...
![水炊きの準備。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/30/039b9b7d0f36de36dda0c77cb0f1af59.jpg)
水炊きの準備。
ポン酢は橙が無いのグレープフルーツ&レモンで作ってある。 数日眠らせた方がいいようなの...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)