![日曜日の朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ba/64da55d80666c110a981625a74423425.jpg)
日曜日の朝ごはん。
食パンに、そろそろカビが生えるかも?そんな感じでいつも食材の処理に追いかけられている私...
![困ったジイサン!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/46/d91eb49eec31bf4db21a5734886de4c2.jpg)
困ったジイサン!
ジイサンが....やらかした。我が家は庭が広い。最近の雨で雑草がニョキニョキと伸びていた。...
![総会に出る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c3/d38822e6782e48789c0090f9cbb0305c.jpg)
総会に出る。
この総会は毎回出席している。それは会場が新亀屋だから。料理が良いから。ビールで喉を潤し...
![瓶詰め作業。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/d3/ba1437232c74feddd74bc2a426ef7430.jpg)
瓶詰め作業。
松ぼっくり酵素を瓶詰めした。何に使うか決めていないが松ぼっくりの時期に作らないとという...
![複合商業施設「monaka(モナカ)」に行ってみた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/49/670f6dc0d008d94f8f7573eb46034432.jpg)
複合商業施設「monaka(モナカ)」に行ってみた。
ほほう....ナウい建物である。広いし綺麗。ホットライン肴町から階段とエスカレーターで二階...
![キャブ取り付けました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/43/e68aed00395d48313033c2d890fdee55.jpg)
キャブ取り付けました。
説明書が無い。ぽん付けらしいが色々悩みながらのキャブ交換。どうにか形になった。あとはマ...
![ミステリーサミットに参加した。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/ee/607a3f48549e6c7cb1208d8abca6b96c.jpg)
ミステリーサミットに参加した。
大迫ミステリーサミット2024に参加した。場所は早池峰ダム湖畔の建物。地元の人は殆どいない...
![日曜日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/0b/7580f56d586e7f09d088798e2fe1d28f.jpg)
日曜日の晩御飯。
ミステリーサミットで帰りが遅くなることを想定し弁当を手配していた。ジイサンのため。鰻重...
![お弁当を食べるために役員会に出る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/d1/d3e97fb5c3738e1652c229de570c26f5.jpg)
お弁当を食べるために役員会に出る。
なぜかスムーズに進まない役員会。もうそろそろ12時になるではないか。ひとりイラついてい...
![土曜日の朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f5/a18ed934d5ddb83aad6e986115aedf48.jpg)
土曜日の朝ごはん。
土日だけ朝ごはんを食べる。今日はオムレツ。外で食べるオムレツにはケチャップだが自宅のは...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事