![蕎麦の種まき2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d9/728dd70378fcf4991d51da2967743e79.jpg)
蕎麦の種まき2024
冷蔵庫に入れていた玄蕎麦を取り出す。篩にかけてゴミを取り除き、いざ山の畑へ。種をセット...
![ビールの仕込みです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/01/bbf392e720faab8b98a77251130757f1.jpg)
ビールの仕込みです。
今回仕込むのはブラックロックのピルスナーブレンド。水は水分神社。グラニュー糖は150グラム...
![台風警報が出ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f9/1cd601f6bb6e61904d1c8766220dbdaf.jpg)
台風警報が出ました。
外から気持ち悪い声でアナウンス。「この地区に大雨、洪水、強風の警報が出ました....」いよ...
![ジイジ頑張る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ef/da5fbec8ee3c3f990fbc031ce5060c75.jpg)
ジイジ頑張る。
台風一過暑くなるかと思われたがそうでもない。孫たちに「まだプール入る?」と聞くと。「も...
![念願のカフェに行く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/95/806ea5d8a521bf1aad83696696853c34.jpg)
念願のカフェに行く。
ドン・ボスコのパン屋さん。訳あって3月に閉店。そのパン屋さんはカフェ「ねまーる」として復...
![8月13日 お盆行事スタートです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/27/34b4d9a9e833118345950b68ae0baf84.jpg)
8月13日 お盆行事スタートです!
早めに墓参りを済ませる。夕方5時半から宴。叉焼があるけどほとんど精進料理で宴。ぽん子も参...
![やっちまったな...凹。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/4b/39757dca810e350d6420218b7620cd07.jpg)
やっちまったな...凹。
ニトリに買い物に一人で行った。目的は枕を買うこと。店内を見回っているときに思い出した。...
![スイカ売り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/42/6830eaa96983090e8c5f48ab0427f814.jpg)
スイカ売り。
毎年山形からトラックでスイカを売りにくるオジイサンがいる。「あま~い...あまい...スイカ...
![ピザを焼いて宴の準備。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/d2/82bf8a4334a71535e2f73524d7997c8a.jpg)
ピザを焼いて宴の準備。
今日、初号機が帰省する。だから今日の宴は力が入るね!本当はオーブンでピザを焼くつもりだ...
![大迫あんどんまつり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/48/50f4aa6265aae20d3f1622947a4c441d.jpg)
大迫あんどんまつり。
孫たちに行燈山車を見せたかったがタイミングが合わず見れなかった。でも露店があれば良いよ...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事