堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

感謝・感謝・感謝です。

2011年12月28日 | 日記

今朝のブログで 娘が携帯をなくしたって日記を書いたんですが

昼ごろ、本人がどうしてもどこに今あるのか気になってしょうがないから 今からでもGPS機能がつけられないかと言うので

とりあえず、近くのソフトバンクへ相談へ行こうと行きました。

今更GPSがつけられるのか?それ以上に もう見つからないだろうと殆ど諦めていたんです、私は。

だから解約しようかなとかそんな相談もしに行こうと行ったのですが・・・。

「あの・・・・。携帯の紛失の事でご相談したい事がありまして・・・」と娘とお店に入った途端に

(丁度他にはお客さんはいなかった)

3人のソフトバンクのお姉さん達が そろってこう言ったのです。

「もしかして ワンピースのストラップのついた携帯の事でしょうか?」って・・・・!!

「そうです、そうです、ピンクのワンピースのです!!(←何のこっちゃ??)」

帆〇は 唖然としてて呆然として言葉が出ないみたいだけど、おすぎの方がびっくりしつつも興奮しました。

聞けば、落とした当日、落とした時間からそう過ぎてない時間に このソフトバンクのお店に若い男の人が届けに来たそうです。

700メートルくらい離れた電気屋さんの前の道で拾って、すぐ最寄りの(つまりおすぎ達が行った)ソフトバンクへと

息を切らして持って来てくれたそうです。

お名前も連絡先も何も告げられず行かれたそうですが 本当に何て優しい有難い人がいるんだろうと

涙が出ました。感激です。

そして まだその携帯がソフトバンクが入ってる木の葉モールないに保管されていた事。

後1日遅かったら 警察に行ってたと言う事を聞き、携帯がどんなに大切な物かって事が良く分かりました。

少し傷はついたけど問題なく使える携帯。

でも遠隔装置ロックをかけていたので それを解除するのに 契約者で名義人のおすぎは確認確認で大変でした><

腑抜けになってた帆〇はとにかくホッとしたなんてもんじゃなく、見つかって本当に良かったと思います。

やはりポケットに入れてたんですって・・・・!!バカたれが~~~~っ!!!

今後は以前の様に おすぎが預かり 必要な時だけ貸すシステムに戻します。

わざわざ急いで届けてくださった方に本当に感謝しています。

そして「きっと探して困って泣きそうになってるだろうね・・・」と心配してくれてた

ソフトバンクのお姉さん達にも感謝です。

携帯を見ればある程度 どんな子が持ってるか想像つきますもんね。

本当に世の中 なかなか出来そうで出来ない人の為に動く事 それをしてもらって初めて 自分もそんな時に遭遇したら

必ず相手の為に動ける人でありたいと思いました。

色々な人に心配かけてごめんなさい。

Jさん、携帯見つかりました。心配かけてすみませんでした><

あ~~~~・・・・・・本当に良かった^^


「使いこなせる」事以上に大事な事は。

2011年12月28日 | 青年期の子育て日記。

昨今の携帯やゲーム、いろいろな便利機能な機械は どんどん進化と新機種が出ておすぎなんて全然ついて行けません。

でも 子ども等は勉強では覚えられない様な事もゲームや携帯、PCになると凄い速さで使い方を覚え使いこなしていきます。

おすぎはそれが 怖くてたまりません。

何て言うか・・・。アンバランスさが違和感過ぎて凄く嫌なんだけど

やはり我が家も時代の流れ 世間の流れには完全には逆らえず ある程度の物は与えてしまいます。

ルールを決めて使わせてるので 今までゲームやPCでのトラブルなどはなかったけど

一番与えたくなかった携帯で 今回帆〇ちゃん17歳がやらかしてくれました。

携帯はスマホだの何だのってますます進化してて 携帯をやっと持たせたのに 今度はスマホにしたいとか

次から次へ新しい物を欲しがります。これは帆〇だけに限らないけど・・。

おすぎなんか、今の携帯すらいろんな便利機能がついてるんでしょうけど 全然使いこなせてないし

電話とメールとチョッとした事が出来ればそれで事足りているのでいいんだけど 若者は欲望のかたまり。

そんな「使いたい」「あのアプリがやってみたい」とか言ってるけれど

いざ、先日携帯をなくした帆〇ちゃん。

アクシデントが起こった場合の対処の仕方がまったくわからずにパニクッてしまっただけ。

「携帯がない!携帯が無い!どこにあるんだろう、どうしよう!どうしよ~~~っ」とこればっかり!!

ある程度探しても見つからなかったら 次にまずとにかくしなくちゃいけない事が何なのか?全然わかってないまま

携帯を持ち歩いている。

無くしたその日には5人程度のお友達もいたのに、誰一人 まずは携帯を追跡してもらってみようとか

とにかくソフトバンクの窓口に行ってみようとか 警察にも届けようとか言う子がいない事に驚きました。

帆〇がその日のお友達との買い物を やめてさっさと無くした手続きを取ればいいのに

そのまま買い物を続け、携帯が無いから私も連絡のつけようがないし 

使いこなすことはできても、無くした時とか何かあった時、誰かが何とかしてくれるとでもおもってるんだろうか?

無い事に終始 おろおろしながらも買い物を続けた娘の神経に呆れてしまいました。

我が子ながら情けないです。

他のお友達も楽しく買い物も出来なかったでしょうに・・・。

イザと言う時こうして、こうやるんだ!と使いこなす前に アクシデントの場合の対処が出来ない者は携帯を持つ資格なしって

お子ちゃま携帯じゃないんだから思いましたよ。

反抗期口いっぱいの事を言いますけど こんな事があると何一つ自分の力では出来ないって事が

今回の事で少しは分かったでしょう。

結局は 契約者であるおすぎが色々面倒な手続きをして えらい迷惑でした。

2か月前くらいまでは携帯をおすぎが預かり、必要な時だけ貸していたんだけど この頃ずっと自分で持ってメールばかりしてた。

なのでサイレントモードにしてるから 落ちてても誰も気が付かないわけですよ><

「サイレントにするな!」とその前の日にも注意したばかりなのに。

親の言う事を聞かないからこんな罰があたるんですよね。

ポケットに入れてた訳でもない。カバンにいれた自転車で待ち合わせ場所についてそこでない事に気が付いたらしいけど

どんな運転をしたら カバンから携帯が落っこちるんでしょうね???

それに気が付かないのも 本当におバカさんです。

携帯が無いだけで魂抜かれたみたいになってる帆〇ちゃん。

もし見つかっても もう携帯禁止です。

就職して自分で責任とれる時まで もう与えませんよ。

サイレントモード・・・・じゃ~~~・・・見つからないだろうな・・・・(--;)

 

やはり携帯は首からぶら下げてた方がいいかもな~。。。


室温6度!

2011年12月28日 | 日記

私は寒がり&低体温なのに暖房が苦手で エアコンなんて冷房機能しか使わない。ファンヒーターも滅多につけない女なんですが

他の家族はもれなく寒がりで 暖房得意?なので すぐスイッチを入れます。

おすぎがひとり部屋にいる時の室温は5~6度。手がかじかむ程寒いけどたくさん来てるから体は大丈夫!

でも指先と足は冷たいけど、ま、しょうがない。

しかし、この子が起きてきて時だけはおすぎ、だまってファンヒーターのスイッチを入れております。

「お母さん。スイッチ入ってないじゃないかね?何のためにガスファンヒーター、おいとるんだね??」(堅)

「あ、すいません、すぐスイッチいれます~!」

「まったく・・・。毎回毎回、ケチケチしてから・・。部屋を暖かくしておいてくれんと困るよ!」(堅)

「イヤ~・・・そんな暖かいお洋服を着てらっしゃるから大丈夫かな~~と思いまして(焦)」「

「ふんっ!これはお散歩用なんだけど部屋の中で来てて丁度いいんだよ!室温6度なんだぞ!俺様を誰だと思ってんだか・・・。

堅様なんだぞ!2キロちょいしかないんだぞ!年寄りなんだぞ!ふう~~・・・やっと温まってきたなぁ~」(堅)

 

起きて来たら帆〇が用意して散歩に行くまで こんな感じでヒーターの前に座り込み待っている堅。

近すぎ!近すぎだから~~~っ!と言っても平気のワンコ、ヒーターがついてりゃ~たぶん一日中吹き出し付近にいて

干からびるんじゃ~ないだろうか??

こたつを付けてたら、こたつの中にずっといて、うっかり足を延ばそうもんなら

「ギャワンッ!」と怒られ、運が悪ければ噛まれたりもします(涙)

もうすぐ12歳・・・・。

おじいちゃんですから。

でも 外でしか用を足さない頑固さで 冬や雨の日は本当に大変なんだからね~!!

カッコいい洋服を貰ってご満悦の堅です♪

熱くないんかな~~~~~・・・・・・。


私は幸せな人間です☆

2011年12月26日 | 日記

昨日の堅ちゃんのクリスマスライブ、本当に「嬉しく」「感激で」「感動で」「楽しくて」「驚きの」ひと時でした☆

何といえばいいのか・・・。

会場にいる間中、堅ちゃんの歌やMCも聴きながらも 天井を眺めてみたり

会場内を見渡してみたり、思う存分 「今のこの空間を感じる」事を自然にしていました。

ああ・・・。ここにはブログでの堅友さんがあっちにもこっちにもいるんだな・・・とか

クリスマスに堅ちゃんの生の歌を聴きながら 堅ちゃんを通じて知り合った人たちと逢えたり想ったり。

繋がりがある事の嬉しさを噛みしめていました。

赤いカバンを目印に見つけてくれた〇〇ちゃん♪ 

ベレー帽を見て声をかけてくれた〇〇さん♪ 

子どもの顔を見て 見つけてくれた〇〇さん♪

帰りの出口まで凄い人なのに見つけてくれて逢えた〇〇さん♪

せっかく目印教えてくれてたけど どうしても会えなかったHくん。

おすぎは本当に幸せな人間です^^

皆さんに逢えたこと 逢う時間を、手間をとってくれたこと、喜び合った事、会えなくて悲しいって言ってくれたこと。

こんな幸せな気持ちがあるだろうか。

おすぎのミスでチケットがとれず 何とか急きょ手配してくれて東京から来て一緒に連れて行ってくれたJさん♪

我が家の一家と一緒に行ってくれて 海〇と一緒に見てくれて嬉しかった。

そして

今回も一人でテーブル席で見せてくれた旦那に 心から感謝しています。

日頃の我慢や苦しさも こんな事で1年分はチャラにしてあげてもいいと思うほどです。

来年ももしあればよろしくです^^

堅ちゃんは本当に素敵でしたよ♪

行けなかったすーさんやくみこさんやhononoさんの分まで見てきましたよ♪聴いてきましたよ♪

福岡でライブをしてくれた堅ちゃんに1番に感謝しています☆

 


夢の中☆

2011年12月25日 | 平井堅


今 2ndステージ前の休憩中です♪
いきなり山下達郎さんの「クリスマスイブ」から始まって あっと言う間に時間が過ぎた。

堅ちゃんは相変わらず格好良くて素敵☆

テーブル席には可愛いケーキと箱入りスナックセットがありました♪

あまりの心地良さで三回一緒寝てしまい椅子から落ちそうになった。

沢山のブログ友達が逢いに来てくれて涙が出そうです☆

生きてて良かった♪