今日は主人と次男と私のお休みが一緒になる数少ない日
次男は久々に『魚啓』に行きたいと言ってたんです
これを逃すと、10月まで無いんですよね
でも、今日は貧血の検査だったんです
先ずは病院
へ
めでたく標準値に戻り、鉄剤はストップ
また、食後のティータイムを楽しめる
ようになりますわぁ~
で、急いで帰宅して『魚啓』へGO
雨足
が強くなって来たので、
出来れば家でグ~タラしていたかったのですが、
既に“おまかせ丼”モードの次男坊は行く気満々でしたからね
雨
の平日、R246の何時も混んでいる場所も空いていましたよぉ~
お店に到着してビックリ
車
が1台しかありません


6年半ほど通っていますが、初めてです
主人は新メニューの“うなぎセット”
次男は初診貫徹“おまかせ丼”
私は“スモークサーモンといくらの親子丼”

メニューに手書きで書き加えてあったので新メニュー?
相変わらず食べ切れず、二人に助けて貰っちゃいましたよぉ~
帰りは違うルートでと云う事で、山中湖経由で
と思ったら、次男が『ペーパームーン』
に寄りたいと
えぇ~~聞いてないよぉ~~(古)
まあ今年の夏は何処も行ってないし(受験生がいるから当たり前)
随分行ってないから仕方ないかなぁ~・・・と
折角なので、久々に外観をアップ

本日のケーキ

主人が“フレッシュピーチケーキ”次男が“ピーチタルト”私は“アップルパイ”
最初は“サワーチェリーコブラ”を注文したのですが無かったんですよね
私は“フレッシュピーチケーキ”が大好きで、しかも期間限定
でも、数年前にお持ち帰りした時に
余り美味しくなかった記憶が蘇って、躊躇したんですが、
今日のは、もう運ばれて来て、美味しいのが直ぐ解っちゃいました
主人のなのに、半分位食べちゃったかも?
いやぁ~~、すんごく美味しかった



フレッシュケーキは桃自体の出来いかんに、
かなり左右されるのかも知れませんが、今日のは格別うんまい


それに、ちょっと前に会社の女の子にも話したのですが、
やっぱり、ここのケーキは、持ち帰っちゃダメなんですね

今日、ホント痛感しました
と、次男がまさかの追加注文で“フレッシュピーチケーキ”
私は自分の“アップルパイ”さえ持て余す始末
もうお腹がパンパン
帰宅後も胃が重くて大変でした
考えたら、初めて行った時「今日が最後です」と言われて
食べたのが“フレッシュピーチケーキ”だったんです
そして、一挙にファンになっちゃったんでした



2004年の9月だったかな?
今シーズン中にもう1回食べたいぞぉ~
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです


