ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

3度目の東京モーターサイクルショー

2017-03-31 17:40:50 | バイク

25日東京モーターサイクルショーの続きですよぉ~


1階は激混なので、4階からのアナウンスに素直に従って上へ

それでも、とにかく凄い人、人、人でした


実はモーサイは1986年、2015年と今回で3回目


こんなに混むなんて…

人混みが苦手な私達にはまあ大変


2015年は30周年SEROWを実際に見ると云う明確な目的がありましたが、

いえ、今回も復興フラッグと☆ゾーさんの応援?

と云う使命??があったのに、行く前に挫折


それに、XSR700の展示&年内販売の噂もあったのに、展示は900のみ

でもカッコ良かったですけどね


まあ、BRUTALE買っちゃったので次はありませんけど…


そうそう、MV AGUSTAブースにBRUTALEもありましたよぉ~


他にもいろいろ見て回りましたし、写真もちょこっと撮りましたが

イマイチなので、アップはしないことに


あっと、レイザーラモンRGの愛車

ヨシムラM250S\_・)パチリ

 

 

我が家にもありましたからねえ~


結構気に入ってたんですが…なんせ主人のバイクでしたから


ビンゴゲームに参加したり

クシタニカフェでコーヒーを頂いたり


最後に☆ゾーさんにご挨拶だけでもと…


実際にお逢いするのは初めてですが

「走ろうぜぃ!の舞夢です」だけで通じたのが凄いです


いえいえ☆ゾーさんの活動自体が本当に頭が下がる思いです

ナイスガイと云う言葉がぴったりでした


復興フラッグの活動に関してのパネル


当然、フラッグと撮りましたが、アップはFBのみかな?

復興フラッグのサイトには掲載されてますが…


そして、15時回った段階でギブ

特にダンナが気分が悪いとかで帰ることに


私はこの後、夜の部?があるので一緒に帰宅出来ませんでしたが、

心配だったので相模大野までは送り?ました


と、夜の部に続きまぁ~す

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーサイ2017…でもその前にランチ♪

2017-03-27 20:40:00 | 美味しいモノ

一昨日、25日東京モーターサイクルショーのお話しです


いつもとあまり変わらない時間に起きたはずなのに…

8時頃には出るつもりだったのに…


何故か30分以上遅くなり

新宿では埼京線で20分以上待つことに


結局☆ゾーさんのステージ?には間に合わないことが判明

その時点でもうゆっくり行きましょうと


先にランチにしてから

次男お勧めの『ニルヴァナム 有明店』へGO


実は、次男の今の職場が国際展示場駅から徒歩数分のオフィスなんですよね

まあ毎日よく通っているモンですわぁ~


と云う事で、お店の前で /\_・)パチリ


メニュー

と言ってもビュッフェスタイルですが


二人でこんな感じ

主人はどうも食べ過ぎたようで、この後結構大変なことに…


勿論、この時は全然大丈夫でしたが…


そして会場へ

撮る人を撮るシリーズ?

 


他にもアニメのイベントとかもやっていたみたいで

ようやく会場内へ


もう12時を回ってましたが…


と云うところで続きます

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

  にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛けはヒッキーに変更

2017-03-23 20:30:00 | 日記

今日は公休


主人が免許の更新のためにお休みを取っていたので

更新を日曜日に変更して、走りに行く筈だったんですよね


でも…まあ足の事もあるので大人しく在宅


主人は当初の予定通り免許の更新へ

私は一人片付けなんぞをやってましたよぉ~


ヘルメットをババの部屋に放置していたので、綺麗にして

 

引き出しから出て来たのはバイクの鍵


RED BARON】のキーホルダーが付いているKAWASAKIのキー

あぁ~~、SUPER SHERPAかなぁ~


他にも出るわ出るわ…と言っても3本だけど

レバー


さてさてどのバイクのでしょうねぇ~

処分にも困ります


完全にヒッキーでお買い物も頼んで安静?生活

明日からの『東京モーターサイクルショー』に備えて?


有り難いことに

ご近所さんからチケットを頂いちゃいまして


勿論、足の具合次第ですが、別に歩き回らなければ問題ないっしょ


明日一日大人しくしてるぞぉ~

って、お仕事にはちゃんと行きますよぉ~


ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも骨は丈夫らしい?

2017-03-21 22:22:22 | バイク

今日は予定通り通院して来ましたよぉ~


何かあるとお世話になる『あつぎ北口整形外科』


だったので辛いわぁ~と思ったら

主人がお休みを取ってくれました


タクシーでも…と、思ったんですけどね

本当に有り難いことです


レントゲンもしっかり撮って頂いて

結果は…「骨には異常が見られない」と云う事でした


でも、青タン?内出血してましたわぁ~

当日は本当に痛みがありましたし、少し腫れた感じでしたしね


一応、湿布薬を頂いて終了

暫くは大人しくしていないとね


実は、アップしなかった…そびれちゃったのですが

昨年、『超音波骨量測定装置』で骨密度を測定してたんですよね


骨梁面積率とは骨密度の指標だそうです


判定は、年齢別の平均値に対して計測値が高いか低いかを5段階評価にしたモノ

判定1:十分多い

判定23:普通・平均的

判定4:やや少なめ

判定5:少め・注意


標準判定は、「2」か「3」のあれば良いそうで

私の結果は、判定「2」ゾーン


対同年齢111.1%で、同年齢よりも2歳ほど若いとか

たかだか2歳ですが、されど2


逆に「少なめ・注意」だと思っていたので、それだけでも十分です


取り敢えず、無理せずのんびり…明日からお仕事も家事も通常営業?です


 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

  にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日人生初納車ゴケ2…スライダー様様

2017-03-20 22:55:22 | バイク

昨日の詳細?ですが…


その前に今日はお休みしちゃいましたが、昨日よりはかなりマシになりました

ご心配頂いた方々には、申し訳ありませんでした


ではでは…

朝はSRXでタンデム


昨年の11月から乗っていなかったので、主人が前日までに始動確認


お支払いや簡単な説明を受けて引き渡し完了


当初は主人に乗って貰って、途中で交代するつもりでしたが

あまりの足着きの良さに最初から自分で乗って行く事に


そうそうシートのあんこ抜きの時のデータ?を頂きました

2cm以上は削られている?


跨った時の写真は撮り忘れちゃいました


そして事件は起こりましたよぉ~


勿論発進前にウィンカーの位置やクラッチの繋ぎなど確認したつもりでしたが

思ったよりもハンドルの切れ角がない事とか


ハンドルを握ったままウィンカーまで指が届かないとか

いろいろと気を取られている内にコケました


最初から進行方向へバイクを向けてなかったと云うのが一番の原因ですね


まあ、昨日もアップしましたが、全て私の未熟さです

本当にスライダー様様で


帰宅後撮った写真ですがウィンカーの他には

ミラー

ハンドル&レバー

一番目立つのがタンクの角?

ウィンカー以外はこのままかな??


と云う事で?気を取り直してスタート

先ずは給油


綺麗な青空の下、向かうは『つねっさ』


相変わらず並びます


主人は限定?の肉入りきつね蕎麦

私は天せいろ


主人のお揚げを頂いたんですがひき肉とお野菜?が入っていて

それがお出汁を吸って美味しかった


お腹いっぱいで帰宅しましたよぉ~


そう、ここまでは左足首が痛いとは思ってましたが

バイクに普通に乗ってましたしギアチェンジも問題ありませんでした


あっと、そうそうBRUTALEはオートシフターとか言って

発進と停止の時はレバー操作が必要ですが、チェンジの時はレバー操作不要の優れもの??


クラッチが重いので助かります

勿論、オフにも出来ますよぉ~


で、帰宅してブーツを脱いだら痛みが…


しかもどんどん増して来て…

その内引くかと思ったら全然


生憎の日曜日、休日診療の外科系の輪番病院

1、第2共に連絡するも外科系の医師がいないと…

はぁ~~、意味ないっしょ


救急車呼ぶほどの事でもないし…


一応掛かり付けの整形外科もあるので

通うとなったらやっぱりそちらがベストでしょ


魔が悪いのが今日が祭日と云う事で、病院はお休み

仕方ないので明日通院ですわ


昨日は足を接地するのもしんどくて、ババの杖があったのでお世話に


今日はどうにか使わなくても歩けてます


主人は出勤なのでAIのお散歩は次男に行って貰いましょう


まあ、長く乗っているといろいろなことがありますから

これからも安全に気を付けて乗りなさいと云う事だと思って気を引き締めようと思います


長々と有り難うございました

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日人生初納車ゴケ (T ^ T)

2017-03-19 22:00:00 | バイク

言い訳は沢山…いえ、ちょこっとありますが

全て私の未熟さからです


そう、今日はBRUTALEの納車日でしたが、

早々にコケました


人生初納車ゴケです


取り敢えずはテープで応急処置


怪我は…その時は左足がちょっと痛いくらいで

その後、ランチを食べに行ったほど…


でも、帰宅後ブーツを脱いだらどんどん痛みが増して…


輪番病院に連絡するも外科系の医師がいないと…

何の為の輪番?


と云う事で、詳細は明日?にでも??


ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENNYのエプロン

2017-03-17 20:44:20 | AILEEN

先日ちょこっと片付けたら(結局全然片付かなかったんですが)

私が試作したKENNYのエプロンがひょっこり出てきました


何処にしまったのかさえ忘れて見付からなかったのですが…


捨てられず洗えずの当時のままで…


子ども用のレインウェアの袖の部分で取り敢えず作ったですよね

blogにアップしていたので使用前と

試着の画像も見付かりました


市販のモノは殆ど捨てちゃったので、

AIには新しく購入しましたが、洗って少しは綺麗になった?


昨日のにわか雨で着せてみました


彼が虹の橋を渡って数年後に材料はすべて処分しちゃいましたが、

また作りたいなぁ~


その前に片付けだワン

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おばぁ~の台所』

2017-03-15 23:23:23 | ツーリング

土曜日の続きです


『おばぁ~の台所』は店内は物販がメイン?


席はテラスみたいですが、寒いので中にも席がありました


メニュー


主人はなめこどっさりうどんに私はほっこり肉きざみうどん

温まりましたよぉ~


葡萄のジャムやらいろいろ購入しました


春を感じながら岐路に


と言っても、アラウンドパンツに電熱グローブに

お腹と腰と足の甲にもカイロでしたよぉ~


そして翌日と翌々日は筋肉痛


ホント、そろそろ本格的に?始動しなくっちゃね


ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日BRUTALE登録 (v^^)

2017-03-13 21:12:34 | 日記

ツーレポの途中ですが…


本日313日大安吉日、BRUTALE登録でした


土曜日の初乗りの帰りに、

ちょこっと赤男爵に寄って来たんですよね


ETCは用意してあるとの事


問題は、ローダウンキットが未だに届いてない事くらい


一応、2週間くらいで納品と云う話だったようなので

上手くすれば19日、遅くても25日かなぁ~


いよいよ春ですね

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく初乗り♪

2017-03-12 22:55:55 | ツーリング

お天気と体調と諸々の都合と…


なかなかかみ合わず…ずぅ~っと延び延びだった初乗り

昨日、ようやくGO


人間ドックでも指摘された結膜下出血もほぼほぼ良くなったしね


出発前


雲が多くて、道の駅もライダーが少なく

気温も3℃

 

この後、帰りには2℃に下がってました


本当に晴れるのかとちょっと心配しましたが

ド~ンと富士山が


そして到着

シーズンインは『ペーパームーン』ですよぉ~


雪が残ってましたが、例年よりも少なめ


寒いのに金太郎ちゃんが気持ち良さげにお昼寝


撮る人を撮るシリーズ…って撮ってませんが…


この日はチョコレートケーキ&ストロベリーショートケーキのチョコ掛け

安定の美味しさです


そしてお昼は前から気になっていた『おばぁ~の台所』


道志道沿いにあって、以前お客さんがいっぱいだったんですよね


山中湖からだと、道の駅の手前になるので、

直ぐに着いちゃいます


と云う事で続きます

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっ、縮んだぁ~!!∑( ̄□ ̄;)

2017-03-09 19:44:44 | 日記

本日は人生初、人間ドックでした


昨年は、初脳ドックでしたけど…


毎年、健康診断は受けてますが、

年齢的にもとっくに受診してなくちゃいけない?


まあ、いろいろと思うところありますし…

 

と云う事で、GO

医者嫌いの主人も巻き込んで行きましたよぉ~


いつもの検査項目よりも多く

超苦手なバリウム検査もありましたけど

ナントかクリア


でもね、超ショックなことに、ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

身長が153.6cmですって


昨年154.0cm154cm台をキープ出来たと思ったのに


昨年もアップしましたが、身長が縮んでも上半身だそうなので、

足着き性にはさほど問題がないみたいなのですが…ホント??


一応、最後の診察でも、

解っている範囲内ですが、問題はない模様


いえ、体脂肪率が高めです、ハイ


詳しい結果は後日ですね


人間ドックは、昼食付

レンブラントホテル厚木の松花堂弁当です


献立

前日の21時以降食べてないので、高カロリーのモノだそうです


知らない間にイタトマがオープンしていたなんて…


でもね、私のお目当てはここ

nil cafe


良い感じでこだわりのカフェですが

店員さんがなかなか難あり


それでも“フレンチトーストパンケーキ”が食べたくて…


しっかり食べましたが主人が『雅藤』で

ケーキを買ってくれましたよぉ~


ケーキも春ですね


そろそろ初乗りしなきゃなぁ~~


ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽お休み

2017-03-07 23:59:59 | MAY QUEEN&RHYE DEEN

5日のblogで体調不良のお話をアップしましたが

結局、昨日月曜日もお休みしちゃいました


5時間の間の唯一の10分休憩もカットされるほど忙しい中、

とてもじゃないけれど無理でしたので…


ベッドで寝ているとRhyeMAYちょっかい出して

MAYのこの形相


久し振りに撮れましたわぁ~


普段、昼間は寝ているはずなのに追っかけっこが始まって…

もしかして、Rhyeの嫌がらせ?


その後、仲良く寝てくれたので


私もゆっくり眠ることが出来ましたけれど…


人間ドックに向けて体調整えるぞぉ~?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝感謝のトータル閲覧数1,400,000PV超♪

2017-03-05 22:22:22 | 日記

2009131日にこのblogを開設してから昨日34日で

 

トータル閲覧数1,400,729PV

トータル訪問者数458,086IPになりました

 

こんなに多くの方のご訪問を受け、

そして、読んで頂き、本当に本当に感謝の気持でいっぱいです

 

バイクblogの筈ですが、食べ物ネタが多くて・・・

しかも、近頃、体調不良のお話しも多くなっている気がします

 

実際、今日はせっかくお天気も良く気温も上がると云う予報で

初乗りには丁度良いと思っていたのですが…

 

その為の昨日のタイヤ交換でもあったのに…

今日は体調不良で一歩も外には出ず仕舞い

 

今週は初人間ドックもありますし…

 

年齢と共に健康面の話題が増えていくのかなぁ~…とも

 

今まで以上にゆぅ~るりとになるかも知れませんが

これからも、どうも宜しくお願い致します

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEROWのタイヤ交換

2017-03-04 23:59:59 | メンテナンス

今日は土曜日でお仕事でした


帰宅したらSEROWが…

タイヤ交換中でした

新旧のタイヤ


で、主人が交換かと思いきや

お世話になっているショップ

『マシンヘッドモーターサイクル』さんに

にお願いしちゃったようです


看板犬のあんこちゃんも元気だったようで

可愛いわぁ~


近頃主人は、いろいろと外注?に出すことが多くなってきました

年ですね


気軽に、そして安心してお任せ出来るショップがあるって大事


と短いのですが、結膜下出血だと思うので、今日はこれまで

明日は初乗りのつもりでしたが見送りかなぁ~?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする