車
にETCを取り付けてから10ヶ月近く、未だに使用した事のない我が家
果たして、バイク
に必要なんでしょうかねぇ~?

でも、バイクだからこそ、
面倒な料金所支払い作業?から解放されたいと思う事も事実です
1メーカー2商品しかなかった
二輪車用ETC。
しかも
四輪車用に比べるとかなり高い上に、
何ヶ月待ちと云う状態も随分続き、
我が家のバイクには未だに装備されてません

まあ、ハンドル周りがゴチャゴチャするのも嫌なんですけどね。
でも、ソロの時は全く気にならなくても、
マスツーの時に待たせてしまうのは、とても気が引けて・・・

しかも、今迄他にも未装着のメンバーがいたのに、
その人達も装備したと云う話を聞くと、
やっぱり付けたくなっちゃいますよねぇ~
今なら待たずに付けられそうですし・・・
と云う事で、我が家もいよいよETCを!と思ったら、
二輪車用ETC車載器に新機種のニュース!!
ミツバサンコーワ、二輪車用初となる『スライド挿入型』の
ETC車載器『MSC-BE21』を3月19日(金)発売!
~ 『カードウェルカム照明』など、装着のしやすさを追求 ~
http://www.mskw.co.jp/html/information_201002.html
・・・っつー事で、今日ナップスに行って来ました

結論としては、未定
多分導入されるみたいな感触でしたが、実績がないのが気になると
どちらにしても、もう少し時間か掛かる様なので、
今日は機種は保留にして、そのまま帰宅です
出掛けたついでに夢瑠の作業状況を見て来たのですが、
予想通り?全く進んでなかったですよぉ~
まだ一週間ですからね。
そうそう、随分暖かくなったとはいえ、北海道は
まだまだ寒く、
自転車
に乗れるようになるのはまだ先のようなので、
長男に食料品
を送って来ました

帰りに主人が買ったのが、ミニカーのセット

海老茶のZが欲しくて買ったそうです。
パッと見て直ぐ車種が解るみたいですが、私には殆ど解りませぇ~~ん

最後に『山口屋』さんに寄ったのは言うまでもありません

ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします



果たして、バイク



でも、バイクだからこそ、
面倒な料金所支払い作業?から解放されたいと思う事も事実です

1メーカー2商品しかなかった

しかも

何ヶ月待ちと云う状態も随分続き、
我が家のバイクには未だに装備されてません


まあ、ハンドル周りがゴチャゴチャするのも嫌なんですけどね。
でも、ソロの時は全く気にならなくても、
マスツーの時に待たせてしまうのは、とても気が引けて・・・


しかも、今迄他にも未装着のメンバーがいたのに、
その人達も装備したと云う話を聞くと、
やっぱり付けたくなっちゃいますよねぇ~

今なら待たずに付けられそうですし・・・
と云う事で、我が家もいよいよETCを!と思ったら、
二輪車用ETC車載器に新機種のニュース!!

ミツバサンコーワ、二輪車用初となる『スライド挿入型』の
ETC車載器『MSC-BE21』を3月19日(金)発売!
~ 『カードウェルカム照明』など、装着のしやすさを追求 ~
http://www.mskw.co.jp/html/information_201002.html
・・・っつー事で、今日ナップスに行って来ました


結論としては、未定

多分導入されるみたいな感触でしたが、実績がないのが気になると

どちらにしても、もう少し時間か掛かる様なので、
今日は機種は保留にして、そのまま帰宅です

出掛けたついでに夢瑠の作業状況を見て来たのですが、
予想通り?全く進んでなかったですよぉ~

まだ一週間ですからね。
そうそう、随分暖かくなったとはいえ、北海道は

自転車

長男に食料品



帰りに主人が買ったのが、ミニカーのセット



海老茶のZが欲しくて買ったそうです。
パッと見て直ぐ車種が解るみたいですが、私には殆ど解りませぇ~~ん


最後に『山口屋』さんに寄ったのは言うまでもありません


ランキングに参加しています。
宜しければ↓↓ポチッとお願いします


