ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

30年振り‥‥

2017-04-30 21:28:21 | ツーリング

九州ツーは、30年振り(^-^)/

 

30年前と同じ様に初日にホテル白菊さんへ(v^_^)

 

夕食のデザートでは、嬉しい気遣いが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

明日からも安全ライドで(^O^)/

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩株用サブタンクGET(v^^)

2017-04-28 19:25:00 | メンテナンス

23日の続きです


ユーメディアに来た目的はこれ

狩株用のサブタンクを買うためでした


主人は株主になった時から、ずぅ~っと欲しかったみたいなんですが

なかなかのお値段


別に必需品ではないので、家計費からは却下


主人はオークションなどに参戦するもことごとく負けて…


結局、以前このblogでもアップしましたが

タンクの嵩上げに踏み切り

タンク上部

裏側


流石の仕上がりですが、お値段も流石のお値段で、サブタンク買った方が安かったです

でも、手間を考えたら当たり前ですし、カスタム感が良いらしいです


前の代の狩株は、他にもディスクブレーキ化


それに伴うスタンド加工なども施してましたが…いまはそのままみたいです


それよりも、いずれはボアアップもしたいらしいです


是非とも、自己責任でお願いしたいモノです


今回のサブタンクは一応、家計費もちです

ようやく教育費から解放されましたからねぇ~


また、京都のカブカフェにも行きたいらしいですし

いずれは熊本にも…なんて野望?もあるみたいですよぉ~

やりたいことはやれるうちにd(_^)ネッ?

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の『平塚漁港の食堂』

2017-04-26 23:18:34 | 美味しいモノ

23日のお話しです


日曜日は、散々迷いましたが、やっぱり走りに行くのはパス


主人が茅ヶ崎のユーメディアに行くと云うので、車でGO


久々に海鮮系が食べたーい

と云う事で、ランチは『平塚漁港の食堂』に決まり


しっかり予約して行きましたが、R129が空いていて早く到着

天気が良かったのでお散歩

湘南大橋をテクテク


空も青く海も青く

撮る人を撮るシリーズ

こちら側が表?

でも予約の確認はこちらなので、多分こちらが表かしら?

予約客だけでも50名以上でしたよぉ~


店内はこんな感じ


メニュー


主人が漁港のあら煮定食

 

私は食堂のDELI御膳


美味しゅうございました


そして、本来の目的ユーメディアにGO

と云う事で続きまぁ~す

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲だけはあります (;^_^A

2017-04-22 23:25:45 | 美味しいモノ

近頃、体調不良のことが多く…

あまりアップしないのですが、実は木曜日に仕事を早退

昨日、金曜日はお休みしちゃいました


今日明日はお休みなので、ちょこっと走りに行こうかと話してまして…


早退したのを知らなかった主人が

SRXの始動確認してくれてました


今日大人しくして、明日は走りに行くことも考えましたが

黄金週間の九州ツーを一番に考えて、明日も大人しくしてます


と云う事で、今日は母の面会に行った後

オギッソへGO


最後だと云っていたフルーツサンド復活

主人はたまごサンド


デッセルは苺ロール+ミルフィーユとガトーショコラ

シェアして頂きました


今回は予約していきませんでしたが、先客は1組で空いてましたわぁ~

そうそう予約に関してちゃんと明記がありました


それから、珍しくマスター以外の店員さんがいらっしゃいました


ランチの後、TVで知った相模原の行列のできるパン屋さん

『パンパティこむぎのおはなし』へ行きましたが

駐車場も満車で行列も凄くて断念


行列と云えば、珍しく次男が並んでまで買って来た

『らぽっぽ』の季節のパイとスィートポテト

美味しゅうございました


季節限定のスィーツと云えば

一年待った『フラノデリス』の抹茶ドゥーブル


頒布会の4月だけの商品なんですが、フラデリの中で一番好きかも?

また一緒に頼んだトリプルショコラも絶品でしたけど


フラデリは10年行ってないけれど、

やっぱりお取り寄せよりもお店に行きたぁ~~い


体調不良…食欲だけはありますよ


いえ、食欲がなくなったらヤバイです

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明のリキりき(≧▽≦)

2017-04-16 22:48:00 | 日記

私は古いタイプのライダーなので、バイクナビには消極的な方なんですが…


勿論、否定する気なんてありませんよぉ~


でも…目的地を決めずにフラット出掛ける

行く場所だけ決めてルートはその時の気分で


例え道に迷ってもそれもまた楽し


道は続いているのだから大丈夫

行き止まりになったらUターンすればよし


そんなソロツーを楽しんできたからなんだと思います


ロングも地図を見て計画を立てて…またその時もツーと同じように楽しいですし


ナビでルート検索して貰ってその通りに走る…

私の中ではちょっと違うんですよね


ただ…お宿など、どうしても早く辿り着きたい時

現在地から知りたい時


主人があった方が良いと前から云っていたので

今回購入に踏み切りましたよぉ~


…って、そんな大袈裟なことではないんですけどね

しかもセールになっていた安価なモノです


夫婦ツーに行く時、ルートを決めるのも宿の手配からその他諸々担当は私


現地で前を走るのは主人


今回の九州ツーは、近頃車のナビばかりで野生の感?が薄れてきた昨今

不安みたいですし、あれば便利ですし…


「ほら、ナビがあれば…」的な感じなるのもねぇ~


折角の真珠婚アニバサリツー?ですから…


気まずくなる雰囲気も避けたいし、面倒臭い



と云う事で…文明のリキりきとは?

利器力と書きます


りきりょくと読むかもしれませんが、そう云う言葉はないのかも?


大昔…友とお喋りしていた時に偶発的に出た言葉でしたから…

その時の爆笑…ツボにハマったことをはっきり覚えています


昨日のことやちょっと前の事とか直ぐに忘れてしまうのに…

 

こんな昔のことを愛おしく思い出すのが年を取った証拠ですかねぇ~

やっぱりナビは必要かも

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューマシンがやって…!!∑( ̄□ ̄;)

2017-04-11 20:20:20 | バイク

増車ですがなにか?


ニューマシン1台目はダイソンです


今まで何度か検討するも予算的に諦めたのですが

3月の期末決算セール?で、思わずポチっと


これから大活躍…するのかなぁ~?


2台目はネスカフェ ドルチェ グスト

注文したのは次男


抹茶好きの彼は不足がちなビタミンやミネラルを補うつもりだそうです


 

モカブレンドは私のです


最初は購入も考えたみたいですが、先ずはレンタルから

こちらも私が前から導入したかったマシン


一人だとカプセルの定期便の個数とかを考えて断念しましたが

流石、社会人2年生になって余裕が出て来たのか?


まあ、趣味は積みプラ リーマンみたいですけど…

そう云えば、主人が我が家の元祖かも??


そして、真打

ふふふ…バイクが増える予定です


売主様のご厚意でGW後の引き取りOK

それまで大切に保管して頂けるとの事


車種…ヒ・ミ・ツ


乞うご期待??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンズの爪切りとLatteマシュマロ

2017-04-09 19:37:00 | MAY QUEEN&RHYE DEEN

今日はお仕事

昨日はお休み

でも、二日とも雨模様の舞夢地方


ワンコもニャンズも爪切りに行かなくっちゃと思ってましたが

雨の為、ニャンズだけ


AIは狂犬病の予防接種などもあるので改めて後日


いつものようにお揃い色違いのキャリーバックでGO


雨の為、写真も少なくて

いきなり体重MAY3.60kg

家での爪切りが嘘のようにいつも借りてきた猫のMAY


Rhye3.62kg


前はMAYの方が重かったのになぁ~


で、家では大人しいRhyeが病院では狂暴に

昨日は写真もありません


家に帰る途中にキャリーバックから頭を出した所を /\_・)パチリ

ナンか怒ってる??


ニャンコと云えば、ホワイトデイの為にお取り寄せしたLatteマシュマロ

可愛いので自宅の分もあったんですよね


可愛いハウスの箱に

ニャンコとワンコとパンダと

コーヒーに浮かべて

お味は普通

でも、なかなか楽しめました


いろいろと気が滅入ったり落ちたりの時はホッと一息ですね

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ツーリングの始まりの始まり(v^^)

2017-04-04 22:46:46 | ツーリング

以前アップしましたが、今回の九州ツーのバイク輸送はBASさん


初めての利用です


今までは自宅まで引き取りお届けでしたが、今度は持ち込みになります

と云う事で、藤沢デポまで持ち込み


最初は座間2りんかんを考えていたのですが、

提携のデポ直接のがお安いんですよね


期限が44日まで


平日はお仕事、日曜日はデポがお休み

では土曜日に行くっきゃない


なのに朝から雨が…


CTに箱を装備しながら止むのを待ちます


2台並べて /\_・)パチリ


結局レインウェアで出発しました


出発前に /\_・)パチリ


珍しく主人がカメラと地図を忘れましたが迷わず到着

ただし写真は少ないですけど


まあ、あったとしても街中走行と倉庫の写真だけですから…

 

そうそう倉庫も車の中もバイクがいっぱい

 

 

先にCTを移動したので1台になってしまったSEROW


こちらでバイクを預けて、ライダーは航空機で飛びます


さあ、九州ツーリングの始まりの始まりです

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

   にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーサイの後のお楽しみ♪

2017-04-02 19:47:00 | バイク

モーサイの後のお楽しみは、FBのお友達の方からお誘い頂いて、

今回2度目の参加のライダーの『花見の宴』


楽勝の筈が18時集合の5分前に到着


会場は昨年の忘年会と同じ青葉台の『居酒屋 八郎右ェ門』さん

とっても美味しい居酒屋さんです


でも、近くにあったら超常連になって逆ヤバイかも?


今回もお美味しい日本酒が沢山


本当はもっとあったのですが、私は撮ったのは…

いえスマホを回して撮って頂いたのがこれだけだったかな?


私は智恵美人 純米吟醸を持参しました


お料理も沢山頂いたのですが…

撮ったのはこれだけ


差し入れも頂いたのに撮ったのはこれだけ


美味しい肴とお酒と楽しいお喋りと


時間の経つのが早すぎて…


早めに?帰宅したつもりがしっかり?2駅寝過ごしましたよぉ~


それでも、午前様になる前に帰宅出来ました


納車ゴケのご心配やら…他にもいろいろなお話しやら…

本当に励みになります


これからもどうぞ宜しくお願い致します

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする