今日の朝は
雨がパラパラと落ち始めて
ハウスに着く頃には
傘を差して上がっています
予報通り雨が降り出していますので
出荷するモノを
ハウスに入れて置いて正解です
黒松や茶色葉が気になるモノは
掃除をして
ラベルを付けて置いています
残って居ました
4センチポットの黒松
アルミ線外しが終わりました
今日は
入り口のビニールを張り直して
戸の裾のビニールを張るだけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/823a8064d9ef35090315f21e7145c68d.jpg)
細葉白熊(ほそばはぐま)
今年は種を取りたいので
小さく割らずにいたら
花上がりも良いです、、、そんな事、当たり前ですが
長寿梅のお兄さん
整枝が済んで肥料をやったモノから
ハウスに入れています
まだ沢山?残っていますが
お天気さえ良ければ
寒いけど外での
楽しいお仕事です。
雨がパラパラと落ち始めて
ハウスに着く頃には
傘を差して上がっています
予報通り雨が降り出していますので
出荷するモノを
ハウスに入れて置いて正解です
黒松や茶色葉が気になるモノは
掃除をして
ラベルを付けて置いています
残って居ました
4センチポットの黒松
アルミ線外しが終わりました
今日は
入り口のビニールを張り直して
戸の裾のビニールを張るだけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/823a8064d9ef35090315f21e7145c68d.jpg)
細葉白熊(ほそばはぐま)
今年は種を取りたいので
小さく割らずにいたら
花上がりも良いです、、、そんな事、当たり前ですが
長寿梅のお兄さん
整枝が済んで肥料をやったモノから
ハウスに入れています
まだ沢山?残っていますが
お天気さえ良ければ
寒いけど外での
楽しいお仕事です。