今日の朝は
ゴッイ冷たい
車のフロントガラスも凍り
霜も降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/7df3f4350a01621a7d81b84f140b792b.jpg)
鶉葉鷺苔(ウズラバサギゴケ)です
ハウスの中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/4f104496fd26ac294b0777907e0d9817.jpg)
今晩は
ハウスのビニールを下ろして
帰りますが
入り口の裾は空いたままです
長寿梅の整枝と肥料やり
ポット内の落ち葉や苔なども取って
肥料をやっていますが
もう遅いかと思います、、、でもやっています
明日に大植さんへ出荷する
大砥草ですが、、、画像は撮り忘れ、15センチのロングポットで
掃除をしてラベルも付けています
Yoshlさん
今年のお正月はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/fd08bbcbe8e9477bf7e11129d2b0a6d4.jpg)
屋久島藪柑子(やくしまやぶこうじ)
ゴッイ冷たい
車のフロントガラスも凍り
霜も降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/7df3f4350a01621a7d81b84f140b792b.jpg)
鶉葉鷺苔(ウズラバサギゴケ)です
ハウスの中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/4f104496fd26ac294b0777907e0d9817.jpg)
今晩は
ハウスのビニールを下ろして
帰りますが
入り口の裾は空いたままです
長寿梅の整枝と肥料やり
ポット内の落ち葉や苔なども取って
肥料をやっていますが
もう遅いかと思います、、、でもやっています
明日に大植さんへ出荷する
大砥草ですが、、、画像は撮り忘れ、15センチのロングポットで
掃除をしてラベルも付けています
Yoshlさん
今年のお正月はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/fd08bbcbe8e9477bf7e11129d2b0a6d4.jpg)
屋久島藪柑子(やくしまやぶこうじ)