草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

慌てました

2020-04-21 21:42:00 | 盆栽の種木
今日の朝も
国道を町に向かう車は
少ない気がする
いよいよコロナとの
対決の時が来ている
気持ちだけでは
勝てないので
マスクをつけて
ハウスに上がっています

家を出る時は
やる気十分でしたが
ハウスに上がると
やる事だれけで
何をしても
中途半端な仕事です
老鴉柿のオスメスを見て
ラベルを付けて
花のない樹は
短く整枝しています
今年は
盆栽素材では無く
実物の鉢植えで
老鴉柿を販売して行きたいと
思っています

今が見頃の



紅葉で
「紅姫」

同じく紅葉で
「長良川」



今から
見頃の
「屋久島這日陰躑躅」



満開を越した
「雲仙躑躅」



夕方になって
萎れている樹が有り
慌てて
水やりをして
残っていました仕事で
長寿梅の切り戻しと肥料やり




暗くなっても
終わらせてから帰っています。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする