今日の朝は小米空木と衝羽根空木を
ポットに挿していますが
衝羽根空木は前に折れた枝を挿して
水も上げて居ますので安心ですが
小米空木は挿すのが初めてで
水上げが良いのか解りませんでしたが
柔らかい新芽を挿しても
夕方に見ましたら
水を上げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/8f249e70de0a11b439db81ec90c6defa.jpg)
奥が小米空木(こごめうつぎ)で、手前が衝羽根空木(つくばねうつぎ)
針蔓柾の実生ケースを見ましたら
神様からの
ご褒美でしょうか
こんなモノが出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/e4041dba199fbd6445e19a452df61584.jpg)
本葉が出てこないと解りませんが
毎朝観るのが楽しいなぁ
実生苗で買って来ました
梅擬も花が咲きそうで楽しみです
大きくなって花が咲いても、売れへんかったんやから雄木やでぇ
ポットに挿していますが
衝羽根空木は前に折れた枝を挿して
水も上げて居ますので安心ですが
小米空木は挿すのが初めてで
水上げが良いのか解りませんでしたが
柔らかい新芽を挿しても
夕方に見ましたら
水を上げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/8f249e70de0a11b439db81ec90c6defa.jpg)
奥が小米空木(こごめうつぎ)で、手前が衝羽根空木(つくばねうつぎ)
針蔓柾の実生ケースを見ましたら
神様からの
ご褒美でしょうか
こんなモノが出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/e4041dba199fbd6445e19a452df61584.jpg)
本葉が出てこないと解りませんが
毎朝観るのが楽しいなぁ
実生苗で買って来ました
梅擬も花が咲きそうで楽しみです
大きくなって花が咲いても、売れへんかったんやから雄木やでぇ