草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

ご褒美かな?

2016-05-22 19:43:31 | 実生
今日の朝は小米空木と衝羽根空木を
ポットに挿していますが
衝羽根空木は前に折れた枝を挿して
水も上げて居ますので安心ですが
小米空木は挿すのが初めてで
水上げが良いのか解りませんでしたが
柔らかい新芽を挿しても
夕方に見ましたら
水を上げていました

奥が小米空木(こごめうつぎ)で、手前が衝羽根空木(つくばねうつぎ)
針蔓柾の実生ケースを見ましたら
神様からの
ご褒美でしょうか
こんなモノが出てきました

本葉が出てこないと解りませんが
毎朝観るのが楽しいなぁ
実生苗で買って来ました
梅擬も花が咲きそうで楽しみです
    大きくなって花が咲いても、売れへんかったんやから雄木やでぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯に、力が入ります、

2016-05-21 19:16:08 | 盆栽の種木
今日の朝は久しぶりに
始発バスでハウスに上がっています    
土日祝日は遅くて6時45分発ですが

朝から野茨の仲間を挿し木しようと
赤花野茨「雅」を見ましたら油虫が付いていましたので
オルトランを蒔いて油虫を駆除してからと
去年に親木を入れて大きく作っていました
屋久島野茨は沢山挿していますよ
親木の数が少ない斑入野茨も挿しています

松に掛けたアルミ線の跡が樹に付いて来ましたので
外してやらないといけません

   紅葉などの樹肌を見るモノは特に注意が必要です・
針金などの食い込んだ跡が付きますと
それは傷で盆栽にはなりにくい樹になります
   傷を上手く生かして創る方もいらしゃいますが
アルミ線を樹に掛ける時も
歯に力を入れていますが
外す時も歯に力を入れてしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、早くに帰ります。」

2016-05-20 19:38:17 | 実生
今日も車でハウスに上がっています
朝からアクセルを踏みぱなしで
仕事をしています

少なくなって来ました
八重白丁花や姫白丁花をポットに直挿しをして
黒鉄黐の残っています実生苗を
三本寄せて植え込んでいます
まだ発芽して来そうですので
ケースはそのままに置いて置きます
栴檀も硬い殻を破って出て来ています 

栴檀(せんだん)
浜ぼうも動いて来ています

屋久島藪柑子も種が土の中から顔を出して来ています

Windows10に勝手に変わりましたが
お気に入りなどが無くなって
ホームページも変わって
ネット検索も出来ません    こんなん、あかんわ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の、用意を始めています?

2016-05-19 22:08:12 | 市場さん
今日の朝も冷たいですが

日中はTシャツ一枚になって
ピッチも上げて
千島姫砥草の植え込みをして
野柳の挿し木もしています。

19時前から大植さんに
頼んで置いたモノを引き取りに出かけています
街から帰る車は多いのですが
街に向かう車は少なくて
スイスイと走れていますよ

今、寝てました

大植さんでは頼んでいた一点とは他に
三点を積んで帰っています
   水曜日に出荷したモノは先取りで売れていて
   気が大きくなっています

まだメールなどで返事を書かないと
いけませんし
お風呂も入りたいので
今日はこれでお終いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩は寒くて

2016-05-18 21:41:34 | ハウス
今日の朝も寒くて
ハウスの最低温度は9度です

朝から大植さんに納品して
すぐに帰っています
黒松に付いたゼニゴケ取りをして
化粧柳の挿し木を使用としてたら
新しいお手伝いさんが来て
化粧柳の挿し木を手伝ってもらいました     ありがとう

じいちゃんが嬉しかった事で
お母さんが来て
買い物に行って
アイスクリームを食べよう言ったのに
行かない、お母さんとアイスクリームを食べるのは
いっでも出来るけど
じいちゃんとはいっ会えなくなるか解らないので
じいちゃんとこに居ると    うれしい、ほんとにうれしい。
  お父さんが土木関係のお仕事で転勤が多いそうですので

21時過ぎまでかかって
針蔓柾のプラグ苗を植え替えました   まだほかのモノが
今晩も車で帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする