ご無沙汰しています!
オンライン講座を開講して以来、少人数制で開催してきました。
先日、100名を超える受講生の皆様のおかげで
ストアカ優良講師として認定されました!
ゴールドバッジいただいて、なんだかとてもうれしいです。
リンクはこちらです。
もったいないくらいの素晴らしいレビューをたくさんいただいて、とっても感激です。
とても励みになります。
ありがとうございます!!
そんなわけで、すっかり毎日zoomに向かう日々ですが、、
オンラインで楽しくアーユルヴェーダをお伝えしたい、というきっかけがありました。
アーユルヴェーダドクターとして広く現代で実践できる智慧を教えている師匠ラッド先生のウイズコロナメッセージです。
一部をご紹介しますね! ↓↓
ヴァサント=ラッド先生メッセージ_________________
親愛なる友人たちへ
コロナウイルスは、皆さんご承知のように、今や世界的な伝染病です。
人々はパニックにおちいり、学校は閉まり、道路も閉まり、街は封鎖されています。
そして、誰もが家族と一緒に家にいて、我が家に座っていなければなりません。
これは危機的な状況です。
私はちょうどチャラカ・サムヒタを読んでいて、そのなかに”ジャナパダドワンサ”という一章がありますが、それは世界的な伝染病という意味にとれるのです。
そこでチャラカは、「これは我が家にいて、「ここ」にいるためのすばらしい機会なのだ」、と言っています。
これは内側に向かい、また私たちが日常の過ごし方(ディナチャリヤ)にしたがうことのできる期間なのです。
朝起きて、歯を磨き、舌苔の汚れをきれいにし、口をすすぎ、そして温か、あるいは熱い湯を飲みます。
生姜、シナモン、カルダモンの入ったティーや、トウルシ(ホーリー・バジルの葉を一枚か二枚)の入った普通のチャイや、ミント、シナモン、カルダモンのティーもまたいいものです。
これらのハーブティーはエネルギーを高めます。
・・・・・・
という経典(サンスクリット語の一文)
その意味は、私たちがアグニ(消化の火)を強く保つかぎり病気にはならないだろうということです。
このように、アーユルヴェーダ には偉大な防止力があるのです。
コロナにかからないためには、あなたのアグニを強くしておくことです。 そして、そのためには、ディナチャリヤ(日上生活の過ごし方)に従うのですそれがもっとも重要なことだと、アーユルヴェーダ は教えています。
ディナチャリヤのためには、朝起きて、歯磨きをして、舌苔をきれいにします。
そしてグラス一杯の温かい湯を飲んで、プラーナヤマ(呼吸法)をします。8種類の有益なプラーナヤマのパッケージがあります。
Bhastrika,バスリカ、
Kapala Bhati カパラバティ,
Anuloma Viloma アヌローマビローマ,
Brahmari, ブラマリ
Utjayi,ウッジャイ
Utgeet, ウッギート
Sheetali シタリ
Sheetkari. シッカリ
この8種類のプラーナヤマ・パッケージをすることによって、私たちのプラーナヴァハスロータスという呼吸器系を含む免疫系を強くすることができるのです。
______________________________
(以下和訳の全文&動画はLINEにてプレゼント中↓プレゼント希望とメッセージくださいね)
LINEおともだち登録はこちらから♪
⭐️ラッド先生おすすめの呼吸法のうち4つを実践する無料イベントのご案内♪
プラーナーヤマ呼吸法3日間
11月5日(木)〜7日(土)
毎朝7時から7時半までの30分間
1日だけの参加も🆗です。お気軽にどうぞ✨
お申し込みは、こちらへどうぞ!
朝活希望とメッセージくださいね。リンクをお送りします。
講師 アーユルヴェーダドクターHamsa
( 大橋美和子)
*参加無料です。
☆妊娠中、生理中は、呼吸法の実践はお控えください。呼吸をみるだけ参加歓迎です。
LINEおともだち登録はこちらから♪
季節のアーユルヴェーダ情報など配信中
ワンコインで楽しい♪オンラインアーユルヴェーダ講座はこちらから!オンラインで受講できます。
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.
最新の画像[もっと見る]
- 【ありのままで、健康であること】 1年前
- 【出産後のアーユルヴェーダ的養生法】 1年前
- 【最高のチャイレシピはスパイスが魅力】 1年前
- 【インドの季節は6つ!インドの秋の過ごし方】 1年前
- 【インドの朝ごはん、辛さの洗礼をさけるコツ】 1年前
- 【インドあるある】 1年前
- 【インドあるある】 1年前
- 【薬は苦い、雨は甘い?】 1年前
- 【宝石で身体を癒す方法】 1年前
- 【金の波動水とダイヤモンドの粉薬】 1年前