けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

夜廻り猫の楽しみ方

2016-07-04 23:28:27 | 日記
夜廻り猫記事です。 今宵は、わたしなりの感想文。 しかし、わたしは感想文というものが苦手。 どうなることやら。 文章だけでまいります。 本日も適当にお付き合いください。 発売された夜廻り猫の単行本を楽しむには。 まずは、pixivでツイッターでUPされた状態の作品を読んでほしい。 http://touch.pixiv.net/member.php?id=16410601 紙原稿の手書き . . . 本文を読む

深谷かほるの世界に行ってきた。

2016-07-03 01:14:07 | 日記
前記事からの続き。 今回も、極力ネタバレなしで。 興味をもってくださった方に ご自分で確かめて頂きたいと思うので。 さて。 泣きながらもどうにか昨夜読み終えて、本日行ってきた。 夜廻り猫発売記念のTOBICHI2で開催中の展覧会 『深谷かほるの世界』へ。 http://www.1101.com/tobichi/fukaya/ 暑い。 暑かった。 なのに、昔取った杵柄的なプライドで 渋谷か . . . 本文を読む

夜廻り猫のこと

2016-06-28 23:00:00 | 日記
これは、雑記。 それも、殆ど内輪ウケの。 だから、興味ない人もいるかもなので がんがんツイートする代わりに、まとめてブログで。 文章多めです。 でも、ネタバレはなし。 ツイッターでたまたま知った 深谷かほる先生( https://twitter.com/fukaya91 )の『夜廻り猫』。 これが書籍化すると知り、はじめてコミックを予約。 それからというもの。 深谷先生の少しずつあげるコミッ . . . 本文を読む

【備忘録】神奈川本大賞のこと

2014-09-14 20:57:40 | 日記
今日は植物ネタではなく ツイッターではずっと騒いでいるネタです。 騒ぎ足りないので、備忘録に。 よかったらお付きあいください。 ※長文です。 昨日、こんな催しに参加してきた。 神奈川本大賞の表彰式。 もしかしたら、以前にもブログでちらっと言ったかも知れないが 今年初開催のこの本大賞。 詳細はこちらをご覧いただくとして。 https://m.facebook.com/kngwbookaward . . . 本文を読む

やもりん撮影会

2014-07-04 23:05:27 | 日記
※閲覧注意。 久々やもりんが出た。 それも居間に。 今までは、ガラス戸越しの裏側とか 雨戸と窓の間に挟まっているとか 水やりしようとしたら玄関脇にいたとか その程度の仲でしかなかったのだが 同じ部屋で息をしている。 で、撮影会開始。 ぺたーんってしてる。 このポーズがたまらない。 つぶらな瞳もたまらない。 で、トイレに行っている間にポーズが変わっていた。 その後ぴたぴた部屋を横断しだし . . . 本文を読む

とある雪の日の記録

2014-02-08 18:25:28 | 日記
朝起きたら、雪が積もっていた。 積雪4センチ。 仕事がお休みになったので 遊びに出かけることにしたのは、9時過ぎの事。 10時過ぎの横浜駅近辺はこんな感じ。 ついでに、11時過ぎのみなとみらいはこんな感じ。 と、ここまではよくある光景。 14時半頃、最寄り駅に到着。 まるで12月初旬の雪国のよう。 バス乗り場も積雪。 腰痛い! 膝痛い! いったいどこまで雪かきすりゃいいの? とぼや . . . 本文を読む

二代目マクロレンズ

2014-01-28 22:36:32 | 日記
昨日、ケータイ用マクロレンズが消えた。 3年前のCP+で買ったレンズ。 どこに行ったか判らない。 探しても探しても見つからない。 わたしの生活の中では、マクロレンズは必要不可欠。 なので、すぐさま購入。 早速本日到着。 そいや4倍ズームだった。 このレンズはマグネット式。 ぺたっとレンズをくっつけて使う。 使い勝手がいい。 だから、オススメしたいのだが どうやらこのBONZのレンズは . . . 本文を読む

ラリマーの帰還

2013-05-12 21:25:21 | 日記
先週、仕事に出掛けようとして気付いた。 ラリマーがいない! ラリマー、それは指輪。 ちょっと高かったけど すんごく気に入って買った、いわゆるパワーストーン。 結果から言えば 職場に落ちてたそうだ。 それも、トイレ(笑) 気付けよ、自分。 何はともあれ、ラリマー帰還。 昨日までの不安はすべて吹っ飛んだ。 あー、安心した。 よかった、ホントに。 ずっとはめてるから、ゆがんじゃってるけど . . . 本文を読む

写真で遊ぶ

2013-04-12 19:41:25 | 日記
さて。 スマホにして、数日。 だいぶ操作にも慣れてきて 非常に楽しんでいる。 特に、カメラアプリが楽しい! インスタグラムと 蜷川実花のうんちゃら言うので遊びまくっている。 例えば。 この写真は こんな風に。 これは こんな感じ。 いや、もう楽しくて仕方ない。 スマホにしてよかった。 と、写真撮りまくって 植え替え作業をさぼりつつ しみじみ思うのであった。 . . . 本文を読む

リプサリス、咲いてます

2013-04-12 10:01:40 | 日記
リプサリスが咲いてます。 いっぱいついてたつぼみ、かなりダメになったので 数えるくらいしか咲いてないけど それでもかなり嬉しい。 帰宅すると、暗闇にぼんやり白いものが見えて なかなかいい感じだったりする。 うふふ。 来年こそは、株全体が真っ白になるくらい うじゃうじゃ咲いて頂きましょう。 . . . 本文を読む

twitter