さて。
神社めぐりをコンプした直後
11月の土日数日に、電話仕事がある、とメールが。
『こりゃ、早速ご利益か!』と喜んでたら。
その研修が
明後日にある、と言う。
明後日…すなわち、日曜。
それにでないと
仕事はなくなる。
でも、その日は秋の天皇賞…。
絶対府中に行こうと思ってた。
今年は絶対に行かねばならないと思ってた。
でもでも。
来月は、パートにとっちゃ余計な存在の
3連休が . . . 本文を読む
銀座には、ホントに
稲荷神社が多い。
場所柄もあるんだろうな。
わたしのテリトリーにも
『八官神社』と言う小さい社が
ビルとビルの間に、ひっそりとあったりする。
そこにあるのが、日常。
現在行われている、『プロムナード銀座』のイベント、
銀座八丁神社めぐり…スタンプラリーをしたのは
今週の火曜・水曜のコト。
通常9つを回るのだが
今回は7つ。
参ると障りを幸せに転じ、願望成就・家内円満 . . . 本文を読む
ハロウィーンっす。
なので。
膝上丈ワンピ着てます。
女装です。
ホントにやってます(爆)
柄入りタイツなんざ、初めて履きました。
なのに。
このギャグは、女性にしかウケない~!(爆)
女性にウケる率、100%。
男性は
「え~!物足りない~」(どうせ!)
とか
絶句したりします。
悔しいので
クリスマスは、
羽をつけて歩こうと思います(笑)
ぶつぶつ。
今に見てお . . . 本文を読む
今日は、ゆっくりと出来るから
昨日一昨日の話を
たっぷり日記にしたかったんですよ。
ええ、ホントに。
なのに、ですね。
月曜からくしゃみの発作、
火曜からは、咳も加わり
それでも、アルコール殺菌(?)する度に
『あ、少しよくなった♪』となり。
でも、今日。
仕事中に張り切って喋りまくったら
夕方から咳が止まらなく、喘息状態。
背中の風邪のツボも痛くてたまんなくて。
更に。
な~んか、 . . . 本文を読む
今日は、Scottさんで飲み会。
販促部長の社長賞受賞を祝い
サプライズでシャンパンをお願いした、けろよん。
したらね。
しめのデザートが
誕生日祝いだったの。
お互いがサプライズを用意していて
「賢者の贈り物だね」って笑いました( ̄▽ ̄)
祝ってもらって
プレゼントまでもらって。
泣きました(爆)
ちなみに。
「どんな男が好き?紹介するよ」と言われ続け。
. . . 本文を読む
今日は、楽しいコトがいっぱい。
その中でも。
帰りに、町田の『まんま屋汁べえ』さんで、飲み。
(『え』は、るを書いて点点…)
お相手は、店長と仲良しの同僚、はぐちゃん。
写真は、この『汁べえ』さんチェーンのウリ、『チーズ豆腐』。
んまいんだ~( ̄▽ ̄)
春に送別会で、渋谷の支店に行ってはまって。
ハチミツもかかってて、
デザート代わりにもなる、一品。
でね。
途中で、『汁べえ』さん名 . . . 本文を読む
毎年すみません(笑)
でも、今年も咲いたんすよ。
ミセバヤが。
暑くなったりしてたから
つぼみがついてから、咲くまで
結構時間がかかりましたな~。
朝、慌てて撮ったから
ちょいと、ボケ気味かな?
でも、可愛いミロッティさんも写ってる♪
だから、いいのです。
今日は、雷雨の直後から
だいぶ涼しくなってる。
来週は、もう11月。
秋も本番でございます。
あー、寒い!(笑) . . . 本文を読む
財布は結局、
会社の椅子の下で
泣きながら転がってた(笑)
ごめんにょ~。
なんか、床の色が保護色になってて
なかなか見付かんなかった~。
決めた。
次の財布は、蛍光色だ!(爆)
最初は20時過ぎに帰宅予定だったのに
最終的には22時過ぎに帰宅となった。
よくハラも空かず…。
実は、昼ごはん食べた2時間後に
「うちの美味しいから食べて行って!」と
担々麺とシウマイを食べたのだ! . . . 本文を読む
やっちまった!
会社に
財布を
忘れたらしい!
『らしい』と言うのは
本部の人たちが既に帰宅しており
まだ確認がとれてない、から。
一旦そのまま帰宅しようとしたが
Suica残金、バス代に足らず(爆)
回数券を払い戻し
ふと、会社まで戻れると思い付き
現在、2往復目の会社への路(笑)
このままじゃ、精神衛生上よくないしね~。
よかったす。
横浜で気付いて( ̄▽ ̄;)
…って、 . . . 本文を読む
空気浄化機、稼働中。
いやはや、助かります。
いいモン貰いました。
と言うのも。
休みに、家の前のヤンキー車をふかされると
最近どーも、くしゃみが止まらなくなるんすよ。
気のせいだと思うんだが
でも、これがあれば心強い♪
結構静かです。
大きさも可愛いです。
色もシックです。
ありがたや~( ̄▽ ̄)
さて。
風呂です。
が、風呂場が怖いです。
昨夜風呂に入ってると
何やら、 . . . 本文を読む