ウスネオイデス、開花……してた。
緑の花がかわいい。好き!
でも、あまりに小さく
また、現在こんだけ増量ちうなので、見つけることは困難。
と言うことで。
花を見つけたのは、一昨日の夜。
今朝はこんな感じでした。
次はもうちょっと早めに気付こう、自分。
. . . 本文を読む
今年は本当にいろんなものが咲いてくれる。
一体どうしちゃったんでしょうね?
大和錦、開花間近。
エケベリア・アルバ、初開花予定。
色がきれい。
色がきれいと言えば、ピンキー。
こちらも初開花予定。
とにかく葉っぱが薄くてきれい。
一緒に寄せ植えしている、こちらも初開花
デビーのスリムフォームシルクの花芽はごつい。
ブルビネのメセンブリアントイデスも咲くし
イオナンタピーチの名前で連れて . . . 本文を読む
もう初夏でいいよね?
我が家の100均ガジュマル、今こんなんです。
おへその高さを越えてきた。
とにかくでかい。
で、そのガジュマルにくくりつけたチランジアたちはと言うと。
早く花芽出てこい。
本当にやたらと元気。
花は結局不発。
気持ち良さそうに隠れている。
最近もっふりしてきた。
ちなみに、ウスネはここまで伸びた。
地面にタッチダウンしたら、進路変更してあげよう。
皆さん . . . 本文を読む
昨日あれだけ文句を言っていたのに
今日あっさりアプリにログイン出来た。
そんなもんです。
多肉の花が咲き出しています。
エケベリア白雪の舞。
エケの花はいつもかわいい。
そして、この株は放置でも綺麗ないい株。
今日はここまで咲き進んでいた。
ユニフロラム…いや、ユニフロルムも咲いてます。
初開花。かわいい。
つぼみがなんともかわいい。
今日はこんな感じ。
がくの緑が薄れるのね。
. . . 本文を読む
サボっていたら、ブログアプリにアクセス出来なくなった。
で、ついでだからとアプリをアップデートしたら、パスワード忘れた。
更に、パスワードを登録しようとしたらエラーが出た。
なんてこったい。
そんなこんなしている間に
植物…特にブロメリアが、地味に増えている。
地味に…
ちびディッキアとか
ちびなんとかとか
挿しクリプとか
なんか
いろいろ
増えている。
地味に、じゃないです。 . . . 本文を読む
ようやっと咲いた。
一昨年の12月に500円で連れてきた、アフィラム。
去年も思ったけれど、今年も思う。
やっぱり綺麗!
こんなところも綺麗だし
花弁の透け感も美しいし
後ろから見ても綺麗。
ぶつけたりして落としちゃったから
今年は残念ながら2つだけ。
来年は気を付けます。はい。
アフィラムが咲いたと同時に
こちらのデンドロは、花終了。
おつかれさま。
. . . 本文を読む
そういえば咲いています。
というか、そろそろ花のピークは終わろうかというところ。
モナンテス・パレンスが開花ちう。
きもかわいくてらぶりー。
たまりません。
結構な数のつぼみがついてた(水曜の段階で)。
来年もこの花が見られますように。
そうそう。
モナンテスのムラリスも咲いています。
花、微妙に違う。
このまま、去年通りだと半年咲き続ける。
株は、なんとなく盆栽ちっくになってきた . . . 本文を読む
やはり、白花のセッコクはいい。
咲いてます。
只今満開。
花が本当に綺麗。
そして、香りがいい。
ほんのり、甘すぎず、すっきりとした香り。多分。
去年よりは花数増えているかな?
来年はもっと咲かせましょう。
. . . 本文を読む
そいや咲いてます。
ブルビネ・フルテッセンス。
毎年、春秋に咲いてくれる。
ブルビネの花、かわいくて好き。
株自体は、気根ばりばりで…
まあ、ある意味かっこいい…?
もうちょっと水あげなきゃですね。
しかし、でかくなったな…。
. . . 本文を読む
セッコクの姫の舞が咲いています。
こんな風に開きだし
開くと共に、花の色が緑からピンクになり
で、開花。
かわいいです。
兜咲きっていうんですかね?
こんなセッコクもいいです。
香りもステキ。
去年咲かなかった分
思いきり愛でて楽しんでいます。
明後日辺り、満開かな?
. . . 本文を読む