去年の怪しい草の会から連れてきた
ジュクンダが只今開花ちう。
日当たりがイマイチだったせいか、あまりピンクが強くない。
でも、かわいい!
株も結構でかくなったね。
邪魔とかいってごめん。
でも、やっぱりちょっと邪魔…だな。
まあ、かわいいからいいや!
. . . 本文を読む
先日、都内某所にて開催された
怪しい草の会に行ってきた。
内容は去年もUPをしたし
こちらのブログでも紹介されているので、割愛を。
http://s.ameblo.jp/feelgreen55/entry-11956722908.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
追記としては
これ、わたしの目標株。
こんなかっこいいチラを育てたいし、 . . . 本文を読む
先日アップした交配種、
グリーンホーネット×Lept.bicolor。
花芽は今のところ順調に
ちょっとずつ育っている。
3本も。
どちらの親が強く出るか判らないとのことだったので
本当に花が見たくてたまらない。
伸び伸びしているこちら
Vanda Teres×Neofinetia Falcataにも、花芽発見。
ぽしゃったはずなのにダメになってない芽も、どうにかならないかな。
蘭 . . . 本文を読む
忘れていたわ、おまえの存在を。
今年の春いつもより早く葉が枯れたので
もうだめになったかと思っていた。
ごめんね。オキザリス。
つぼみまでつけてるし。
ついでに見つけた。
去年の雪でやられ、生きてなさそうだったけど鉢をそのままにし
そして、再び今年の頭の大雪で埋もれ。
もう死んだかと思っていた。
生きてたのね、玉つづり。
そうそう、新玉つづりも植えていたわ。
さすがは多肉。
更に。
残土を . . . 本文を読む