けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

あら、そっち?

2009-09-30 22:05:57 | 日記
月末でございます。 只今帰路に着き始め 自宅到着予定時間は、23時前(笑) さてさて。 人間、過剰な我慢は体に悪い。 てな訳で。 「サリーちゃんのパパみたい」 と、ストレートに言った。 ケントさんに。 休憩室でちょうど一緒になった、けろよん。 「あ、やっと見慣れた」 から、スタート。 なんか知んないが 外回りスタッフの女性陣は 「誰も笑わな . . . 本文を読む

かわいいモンだ

2009-09-29 22:06:51 | 日記
本日、 10月末まで、 とんでもない忙しさになるコトが確定。 とは言え。 慣れと言うのは、 実に恐ろしいモノで 現在の状況も 先々月から見たら 泣きが入ってた状態だよな(笑) さすが、1000本ノックを受けてるだけある( ̄▽ ̄) さて。 今話題?の『サリーちゃんのパパ』の件。 けろよんの大人としての 忍耐力などが試されている昨今。 今朝 パパ(?)に用 . . . 本文を読む

言ってはならぬ

2009-09-29 00:09:23 | 日記
朝からツラかった… 我が社は、毎朝の朝礼は 中継ありのモニタ朝礼。 今朝も始まり 起立して、背後にあるモニタを見ようとすると… 離れた場所に居る、ケントさんの髪型が変わっていた。 今まで、本人曰く『くせ毛』 プラス、眉なし(失礼)な為 いつも、それこそ ゴージャス松野みたいな髪型だったんだが。 生まれ変わったケントさんは… 『サリーちゃんのパパみたい』 ( . . . 本文を読む

花の季節

2009-09-28 21:20:04 | 日記
わかりますかね? コノフィツムに また蕾が出てきました。 今度は、2つ♪ ネットで調べたんだが コノフィツムって 春~夏の休眠時期に 如何に『カラカラに干されるか』が重要らしい。 コノフィツムのコトを考え 愛情こめて、ほったらかし!がポイント。 それにより 秋になり ちゃんと花の季節を迎えるらしい。 neo greenさんでは ちゃんと愛情こめて 放置をしてたん . . . 本文を読む

新入り多肉植物、7

2009-09-28 21:12:15 | 日記
正確に言うと これは「新入り」ではありませぬ。 せっかく信用して頂き お引っ越しするから、と頂戴したのに 今年の冬に、休眠に入り そのまま、起きなかった… 枯れた、とも言う( ̄▽ ̄;) だから 『巻絹』は、リベンジです。 思いきり増やします。 なんか、 異様にかわいく見えるのは なぜだろう?(笑) . . . 本文を読む

新入り多肉植物、6

2009-09-28 20:18:30 | 日記
ハオルチアかと思われる。 名前にやられちまいました。 『雪の花』 なんてロマンチック!(笑) ちょいと涼しげな透明感が、 確かに冬っぽいかもね。 と言うか ちょっとだけ ふきのとうに似てる、かな? . . . 本文を読む

三歩進んで…

2009-09-27 23:22:10 | 日記
今日のけろよん。 編み物デイ。 何を編んでるかと言うと… 特大ショール。 ボタンもつけて、 ポンチョにもカーディガン風にもなるように。 春に『あんであげるね』と約束したので がんばって編んでるのだが… サイズ的に、とか 途中目が抜けて、とか 諸事情あり。 編んではほどきまくり(笑) 鬼門は、3玉。 3歩進んで… ちゅーか、 3玉進んで、もとに戻る . . . 本文を読む

新入り多肉植物、5

2009-09-27 20:51:20 | 日記
多分、これもセダムかと。 『スノーブロー』。 うん。 なんか、確かに 雪が横殴りに吹き付ける感じ。 キレイです。 美人さんでしょ( ̄▽ ̄) キレイだから 紅葉させたくないかな(笑) …いや、 うちに来た以上、 紅葉は必至です(笑) . . . 本文を読む

塩こんぶブーム

2009-09-27 16:39:23 | 日記
閑話休題。 うちの職場では 只今、塩こんぶがブームでして。 で。 『塩こんぶとシーチキンの混ぜご飯がうまい』 と聞き 数名がトライしたのだが みんな続けて失敗したと聞き 『わたしも作ってみる~!』 と、つくってみた。 成功だ。 んまい。 実にんますぎる。 もしかしたら 醤油ごまとか シソとか もう一品いれてもイケるかも♪ クセになります。 . . . 本文を読む

新入り多肉植物、4

2009-09-27 16:25:00 | 日記
つい買ってしまった…(笑) コノフィツム、2鉢目。 『シネレオビリディス』と言い 赤橙の花が咲くそうで。 売り場には 花を咲かせているコノフィツムが たくさん居る中で、敢えて、 この蕾もない子にしたのは、 やはり、 このくっきりとした ハート型が原因でしょうか。 かわいい( ̄▽ ̄) わたし、 やっぱり、 ぷっくり葉っぱに弱いらしい(笑) . . . 本文を読む

twitter