とうとう大晦日。
昨日のリベンジ(落としたガーベラ)の為
てくてく花屋さんへ向かう途中
4才くらいのおにいちゃんと3才くらいのいもうとちゃんが遊んでた。
通り過ぎる時に。
ふたりはわたしに言った。
「はろ~」と。
…は、はろ~
とは返答したモノの、
はたして、一体どして『はろ~』なんでしょ?
わたしが異国の人に見えたんかな~、参ったな~。
んなこたぁねーな(爆)
お目々のぱっち . . . 本文を読む
明日はさすがにわたわたしそうだし
今日のうちに、今年をまとめちゃいましょう。
エッジからなので、さくさくっ!と
細かな説明(言い訳)なしで!(笑)
あと、記憶力低下により、忘れてる事項、多々あり(爆)
※特に楽しかったコト
・府中でダービー観戦
・サンシャインの水族館でカエル三昧
・横浜骨董ワールド
※悲しかったコト
・一緒に働いてた人が、バイク事故で亡くなった
(皆様もバイク・ . . . 本文を読む
悔しい~っ!
花屋でガーベラの見たことないタイプをゲットしたのに
他のと一緒に包んでもらったのに
どっかで、すっぽ抜けて落とした~!(爆)
あまりにも悔しいので、明日また花屋行きだ(笑)
ちなみに、違う花屋では
クリスマスローズの小さい苗が315円だったので
ついつい買ってしまった…あーあ(笑)
しっかし。
最近落とし物多過ぎ。
府中で落とした帽子は見つからず。
他にも、こないだ手袋片 . . . 本文を読む
こんな時間なのに登場です。
風呂の間に録画しておいた
「人志松本のすべらない話」を見てたからっす。
忘れてたんだけど、友達がメールで教えてくれた(笑)
最近PCないから、すっかりTVっ子(死語)なわたし。
ちなみに「明石家サンタ」も見ました。
どちらも『人の不幸を笑い飛ばす』番組なので
あまり好かない方も多いかと。
でも、わたしはいつも思うのだ。
不幸話を笑い話に昇華できる人は、すごい!と . . . 本文を読む
全日本フィギュアを録画してて
それを見てたら、こんな時間だ~!
いやいや、フィギュア面白かったっす。
女子はもとより、最近男子が面白い。
高橋くん、ステップに磨きかかりましたね~。
(私信:ぺみさん、サインは額に入れてますか?/笑)
あと、個人的には太田ユキナちゃんが戻ってきてくれて嬉しいな。
あの方の手の動きは、実に美しいっす、はい。
と、結構あれこれチェックしてる程好きなのに
何故録画 . . . 本文を読む
オスミツキ!でました。
こないだの検査の結果は
「すっかり普通の人ですね」と、担当医にオスミツキ!
異形細胞はあるけど、担当医曰く
「こんなのはざら」(?)の細胞診結果はB(2とも言う)。
うっひゃー♪
わたしゃ普通だーい!
普通であるコトが、なんとすばらしいコトよ!(笑)
と、調子に乗って。
川崎近辺を3時間ほどブラついて。
こないだ、ちらっと行ったけど、ちゃんとは見てなかった
ダ . . . 本文を読む
年末のせいで、イライラしてませんか?
道路は渋滞。
スーパーもなんだか混雑。
電車に乗れば、冬休み混雑。
やるべきコト何ひとつ満足に進まない。
ほらほら。
うちのオーロラ見て、ほっとしてちょ。
大きくなったんだ、今年はすごく。
植え替えないとならないのに
(葉が落ちて)更に増えたら…とチュウチョ(笑)
去年の大雪も、今年の大雨も
ずっと外で耐えてくれた(俗に、放置と言う/笑)。
見よ . . . 本文を読む
写真のやつ、かわいいでしょう?
洗面台用のスポンジで、かなり有能。
大掃除『もどき』をする気になった(笑)
夕方から雨風が強まるって、ニュースで言ってたにもかかわらず
わざわざ夕方、買物に駅前まで出かけた。
皆様ご存知の通り、山の上に住んでるわたし。
坂をくだりきる頃には、全身ずぶ濡れ。
必要最低限の買物で済まそう…と思ったら
んな時に限って、醤油が安かったり
大根やキャベツが安かったり(笑 . . . 本文を読む
今日、横浜のシンボル
マリンタワーと氷川丸の営業が終わった。
えーっと。
なんか、異様に感傷的な気分なんですが。
お別れの汽笛聞いたら、泣きそうになったさ(笑)
寂しいよね。
特に、マリンタワーは
去年入院してる時に毎夜眺めて
その綺麗さがとても誇らしかったっけ。
みなとみらいの灯りより
マリンタワーの灯りの方が、ほっとするのさ。
だよね、神奈川県民の皆様?
古くから . . . 本文を読む